CTS 2014年4月~2020年7月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

キャデラック CTS

2014年4月~2020年7月生産モデル

総合評価

-

  • デザイン:-
  • 走行性:-
  • 居住性:-
  • 運転しやすさ:-
  • 積載性:-
  • 維持費:-

クチコミ件数 -件 | セダンランキング114

新車時価格599〜1490万円

中古車平均価格219.2万円

キャデラックの伝統を大幅に進化させた

キャデラックの伝統的なデザインやラグジュアリー、テクノロジーをさらに進化させたミディアムラージキャデラックの3代目。ボディサイズは従来型より100mmも拡大している。前後重量配分を理想的な50:50にするなど、精密なハンドリングが追求されている。また、BOSE社と共同開発したアクティブノイズキャンセレーションを装備。サペリウッドやカーボンファイバーがトリムに用いられるなど、静粛性や快適性も高められている。パワートレインは、最高出力276ps/最大トルク400N・mを発生する2L 直4ターボと6ATの組み合わせとなる(2014.4)

基本スペック

全長
4.97m~5.04m

全高
1.45m~1.47m

全幅
1.83m~1.87m

最高出力 276~649ps
燃費(10.15モード) -km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FR/4WD
排気量 1998~6162cc
乗車定員 5名

マイナーチェンジ一覧

  • 2019年10月~2020年7月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    消費税の変更により価格を修正

    2019年10月1日以降の消費税率(10%)に基づき、価格を修正した(2019.10)

  • 2019年1月~2019年9月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    メンテンナスケアプログラムを標準化

    新車登録日から3年間または走行距離10万kmまで、メーカー指定点検整備とメンテンスをパッケージしたプラン、キャデラックメンテナンスケアプログラムが標準化された。2回の法令12箇月点検(車検を除く)をはじめ、定期交換部品や消耗品の交換が可能となっている(2019.2)

    • プレミアム 4WD

      新車時価格(税込) 720.9万円

    • V

      新車時価格(税込) 1475万円

  • 2018年2月~2018年12月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    装備が見直された

    統合ナビゲーションをオプション設定化。冬場でも快適なドライブを可能とするオートマチックヒーテッドステアリング機能の追加など、装備が見直された。また、内外装のカラー構成が一新されている。インフォテインメントシステムのCUEは、データ処理のスピード向上が図られた(2018.2)

    • プレミアム 4WD

      新車時価格(税込) 710.6万円

    • V

      新車時価格(税込) 1475万円

  • 2017年5月~2018年1月生産モデル

    中古車平均価格199.9万円

    フロントデザインを一新

    キャデラックの新たな方向性が踏襲され、フロントグリルが新デザインに刷新された。また、従来の3倍の視野を実現することで、ブラインドスポットを低減させる、クラス初のリアカメラミラーが導入され、安全装備も充実された。室内では、新色、コナブラウンが採用されている(2017.5)

  • 2016年1月~2017年4月生産モデル

    中古車平均価格239.8万円

    最新8ATの採用とApple・CarPlayを標準装備

    素早いギアチェンジに加え、オートスタートストップ機能も搭載された最新式の8速ATが搭載された。また、車内の画面でiPhoneの対応アプリを直接表示できる、Apple・CarPlayが標準装備された。Siriにより電話、音楽、メッセージなどのiPhone機能を操作することができる(2016.1)

  • 2015年1月~2015年12月生産モデル

    中古車平均価格318万円

  • 2014年4月~2014年12月生産モデル

    中古車平均価格193.9万円

    キャデラックの伝統を大幅に進化させた

    キャデラックの伝統的なデザインやラグジュアリー、テクノロジーをさらに進化させたミディアムラージキャデラックの3代目。ボディサイズは従来型より100mmも拡大している。前後重量配分を理想的な50:50にするなど、精密なハンドリングが追求されている。また、BOSE社と共同開発したアクティブノイズキャンセレーションを装備。サペリウッドやカーボンファイバーがトリムに用いられるなど、静粛性や快適性も高められている。パワートレインは、最高出力276ps/最大トルク400N・mを発生する2L 直4ターボと6ATの組み合わせとなる(2014.4)

クチコミ評価

CTS

2014年4月~2020年7月生産モデル

のクチコミはまだ投稿されていません。
最初の投稿者になりませんか?

このモデルの中古車

モデル一覧

2014年4月~2020年7月生産モデル
3代目

2014年4月~2020年7月生産モデル

キャデラックの伝統を大幅に進化させた

中古平均価格219.2万円

2008年1月~2014年3月生産モデル

スポーティな走りのミディアムプレミアムサルーン

中古平均価格78.3万円

2003年3月~2007年12月生産モデル

高い運動性能でイメージを変えた

中古平均価格63.5万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆CTSを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。