2CVの口コミ・クチコミ・評価・評判|ゲストさん

ゲストさん

2cvという乗り物

総合評価

5

デザイン:
5
走行性:
5
居住性:
5
積載性:
4
運転しやすさ:
5
維持費:
5

総評

生産中止という話を聞き、初めてのボーナスを頭金に衝動買いしました。以来16年、オドメーターには12万キロの数字が刻まれています。遅くてうるさくて暑くて寒いクルマですが、何物にも似ていない乗り味と存在感が素敵です。クルマに飽きた方、ぜひ一度お試しください!

2cvという乗り物
メーカー
シトロエン
車種
2CV
モデル
-
グレード
-
所有者
自分のクルマ
所有期間
-
燃費
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:24

このクチコミに対するコメント

コメント:11件

  • 確かに 他のどのクルマにも似ていない乗り味ですね。目隠しされて助手席(或いは後席)に乗せられても絶対2CVだとわかるでしょうね(笑) まゆだんさんがおっしゃるように、クルマに飽きた方に本当にオススメだと思います。2CVを買おうか迷っている方、エアコンが無いことを除けば普通に日常のアシとして使えますよ!

    ゲストさん

  • たしかに 昔はこれ一台だったので九州まで行ったり、スタッドレス履かせて雪山に出掛けたりしました。もう若くないので、最近は春・秋しか乗りませんが。クーラーさえあれば、万能なクルマですよね!

    ゲストさん

  • うらやましいです(T^T)  わたくしの場合は、車に比較的理解のある妻なのですが、エアコンがないと聞いただけで『ダメです』…。 大阪はヒートアイランドなもので、やはりないと…。 妻も運転しますので、いつか余裕が出たら、自分用に購入検討したいです。


    話は変わりますが、オプションのトランクをつけた形が、ますます《醜いアヒルの子》みたいで、個人的には大好きです。

    ゲストさん

  • 個性はステキさんへ 2CVにクーラーつけている人もいるみたいですね。かなり遅くなるみたいですが…。夏の2CVは辛いですが、「フレッシュエアー?」がたくさん車内に入ってくるので他の「エアコン無し車」と比べると暑さ(熱さ?)はマシかもしれませんよ。奥様を説得するのは困難ですねぇ。

    ゲストさん

  • まゆだんさんへ 九州まで行きましたか!すごいですね。私(和歌山市)はフレンチブルーミーティングが開催される長野県車山高原が2CVで出かけた最も遠いところです。非常に非力なクルマですが、高速道路が楽しい不思議なクルマです。

    ゲストさん

  • ナンゴウさま 長野まで行かれましたか!? いやいや、わたしてきにはなかなかむつかしいですね。 なにせ、今うちにある平成式のトゥディですら高速に乗るのもコワいくらいですから。(よ~はただの意気地なしかも知れませんが) 女房は、形は嫌いではないらしいのですが、なかなか手ごわく…。まぁなんとか攻略したいと思います。

    ゲストさん

  • みなさま わたしも実は2年ほど大阪にいました。たしかに夏は厳しかった!うちの2CVには昔大阪の川原自動車が作っていた2CVとビートル用のクーラーが付いているのですが、15分で油温が上がってしまい役立たずです。ちよっとエンジンいじっているからかな?その後ガスがいつのころか抜けてしまい、そのままにしています。 どこかの業者が軽自動車用コンプレッサーを使って2CVにクーラー付けているらしいですが、パワー的にも厳しいんじゃないかな?

    ゲストさん

  • まゆだんさま  そうでしたか。やはりまわりの時代が変わってしまった(逆に言えば、時代に取り残された)車ですね。
    大阪にいらっしゃったんですか。 狭い道を走るには2CVはもってこいだったのではなかったでしょうか?
    わたし個人的にはエアコンは要らないのです(むしろ、車に負担になるものはいらないと思ってます)。 ただ、家族が快適にすごせる一台を確保しないとと思ってまして。
    またこのような投稿欄が、2CVを入手できた時にあれば、みなさまにお目にかかりたいと思っております。

    ゲストさん

  • まさに名車 シトロエンはずっといい車を作り続けていると思います

    ゲストさん

  • 幸せ家族計画 手漕ぎボートのような乗り味、運転しているだけで幸せになりますよね。一度、所有してみたいですよね。

    ゲストさん

  • シトロエンほど世界中を見回しても、変わった会社はありません。1970年GSが出るまでは、DSと2CVの2車種しかなかったんですからね。私も2CVが好きですが、ちょっと自動車らしくなったアミ8が一番好きです。乗り心地も独特ですしね。DSは陸の高速艇と言わてましたが、2CVは陸のボートですな。

    アマデウスⅢ世さん

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

2CVの中古車

2CVチャールストン

京都府

チャールストン

支払総額208.0万円

本体価格188.0万円

2CVチャールストン

京都府

チャールストン

支払総額210.0万円

本体価格198.0万円

2CV6

静岡県

6

支払総額247.5万円

本体価格220.0万円

2CVチャールストン

静岡県

チャールストン

支払総額295.7万円

本体価格279.0万円

2CVチャールストン

京都府

チャールストン

支払総額273.0万円

本体価格265.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆2CVを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。