ミラジーノ 2004年11月~2008年12月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

ダイハツ ミラジーノ

2004年11月~2008年12月生産モデル

総合評価

3.8

  • デザイン:4.2
  • 走行性:3.3
  • 居住性:3.2
  • 運転しやすさ:3.9
  • 積載性:2.9
  • 維持費:3.8

クチコミ件数 113件 | ハッチバックランキング45

新車時価格98.7〜138.6万円

中古車平均価格28.8万円

専用の内外装で上質なスタイリングを実現

初代はミラの基本シルエットをそのまま利用していたが、2代目ジーノには専用の内外装が与えられ、独立したモデルと呼べる内容だ。基本スタイルはミラ同様、コンサバな5ドアハッチバック。だが、丸みを帯びたデザインや立ち気味のフロントウインドウ、逆に強い傾斜をもったバックドアなど、スペース効率を最重視した最近のモデルとは一線を画したフォルムをもっている。エンジンは直3DOHCで、4ATのミッションにFFと4WDが組み合わされる。最上級となるミニライトはメッシュグリルやエアロパーツ、ミニライトアルミホイールなどスポーティな雰囲気を演出したモデルだ。(2004.11)

基本スペック

全長
3.4m

全高
1.52m

全幅
1.48m

最高出力 58ps
燃費(10.15モード) 18.8~20.5km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FF/4WD
排気量 659cc
乗車定員 4名

マイナーチェンジ一覧

  • 2005年12月~2008年12月生産モデル

    中古車平均価格34.2万円

    新色の追加と特別仕様車を設定

    新色プレシャスブルーマイカを追加すると同時に、LおよびXには新シート表皮を採用。また、Xをベースに本革&スエード調フルファブリックシートやウッド調のインテリア、14インチアルミホイールなどを装備したプレミアムXが新設定された。(2005.12)

  • 2004年11月~2005年11月生産モデル

    中古車平均価格32.1万円

    専用の内外装で上質なスタイリングを実現

    初代はミラの基本シルエットをそのまま利用していたが、2代目ジーノには専用の内外装が与えられ、独立したモデルと呼べる内容だ。基本スタイルはミラ同様、コンサバな5ドアハッチバック。だが、丸みを帯びたデザインや立ち気味のフロントウインドウ、逆に強い傾斜をもったバックドアなど、スペース効率を最重視した最近のモデルとは一線を画したフォルムをもっている。エンジンは直3DOHCで、4ATのミッションにFFと4WDが組み合わされる。最上級となるミニライトはメッシュグリルやエアロパーツ、ミニライトアルミホイールなどスポーティな雰囲気を演出したモデルだ。(2004.11)

クチコミ評価

総合評価

3.8

クチコミ件数113

デザイン

4.2

走行性

3.3

居住性

3.2

運転のしやすさ

3.9

積載性

2.9

維持費

3.8

ミラジーノの評価平均
現行のハッチバックの評価平均

かわいい!

総合評価

5

とにかくデザインが気に入ってます。

投稿日:2023/02/20

投稿者:makioさん

コスパ最高!程度良し!

総合評価

5

程度の良い車を揃えている店だと感じました。

投稿日:2021/01/10

投稿者:初老の車好きオッサンさん

私の相棒

総合評価

5

30年のペーパー歴を経て、車生活デビューするために、乗りやすい軽をネットで探していて見つけたミラジーノでしたが、ネット写真で見るよりも状態が良く一目で気に入り即決めでした…

投稿日:2020/11/10

投稿者:みみりん22さん

このモデルの中古車

モデル一覧

2004年11月~2008年12月生産モデル
2代目

2004年11月~2008年12月生産モデル

専用の内外装で上質なスタイリングを実現

中古平均価格28.8万円

1999年3月~2004年10月生産モデル

名車をリスペクトしたクラシックなミラ

中古平均価格45.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆ミラジーノを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。