タントの口コミ・クチコミ・評価・評判|salvaさん

salvaさん(東京都)

車内の空間が広く、とても開放感がある。

総合評価

5

デザイン:
4
走行性:
5
居住性:
5
積載性:
5
運転しやすさ:
5
維持費:
5

良かった点

ダイハツのタントに乗っていて、一番嬉しいのは車内の空間が広く、とても開放感があることです。細い道もスイスイ行けますし、以前乗っていた普通車よりもだんぜん乗り心地が良くて驚きました。信号待ちにおけるアイドリングストップ機能は燃費向上に役立ちます。後ろは自動スライドドアなので、大きい荷物を持っていながらでも簡単に荷物を出し入れできるのも魅力的です。

気になった点

何もありません。

総評

ダイハツのタントに乗っていて、一番嬉しいのは車内の空間が広く、とても開放感があることです。窓ガラスも大きいので、天気の良い日は周りの景色を楽しめますし、太陽の光がいっぱい入ってきて、とても気持ちよく、ドライブがつい楽しくなります。また軽自動車だからといって、アクセルやブレーキ操作のときのストレスがほとんどないんです。細い道もスイスイ行けますし、以前乗っていた普通車よりもだんぜん乗り心地が良くて驚きました。走行中の揺れも全然気になりません。これで軽自動車っていうのが凄いですよね。乗り物酔いが激しい友達も、一緒に乗車した際に「乗り心地いい!」って言って喜んでいたくらいです。そして、車高が低くいため乗り入れが楽なんです。我が家は子供やシニア世代がいるので、乗車しやすいと、本当に助かっています。次に車を買う場面がきたとしてもこの車を買いたいくらい、とてもお気に入りで、他の人にも勧めたい一台です。
燃費においては街乗りでおよそ13~17km/lくらいでしょうか。タントのガソリンタンク容量が30Lなので、満タンに入れたとして単純に計算しても390~510kmは走れるということになります。高速道路や長距離でのドライブだともっと燃費がいいと思いますが、私は街乗り中心なので確かな数値はだせません。最近の軽自動車としては飛びぬけて燃費がいいとは言えないかもしれませんが、車内の表示メーターに燃費の数値が表示されるので、燃費をあげようとエコ運転を心がけることにも繋がりますし、それが安全運転にも繋がっていると考えています。また、信号待ちにおけるアイドリングストップ機能は燃費向上に役立ちます。ストップからの復帰もスムーズだと思います。燃費は乗り方次第で大きく変わりますが、この車に乗っていてガソリンの減りが早いなと感じたことは一度もありません。そういう面でも満足しています。
鍵は持っているだけでドアの施錠と解錠が行えます。わざわざ鍵を出す必要がないのがうれしいですね。後ろは自動スライドドアなので、大きい荷物を持っていながらでも簡単に荷物を出し入れできるのも魅力的です。子供の乗り降りにも安全にできると思います。また、衝突回避支援ブレーキ機能が付いているので、うっかりとした運転ミスも回避できるのは安心です。機能ばかりに頼っていてはダメだとは思いますが、やはり安心して運転することができるという観点からしても、とても素晴らしい車だと思います。

特徴

  • 室内広
  • 積載が楽
  • 小回り
  • 視界広
  • 燃費良
メーカー
ダイハツ
モデル
2007/12~2013/9
所有者
自分のクルマ
燃費
-
車種
タント
グレード
660 カスタム RS 4WD
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:3

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

タントのモデル一覧

タントトップへ戻る

タントの中古車

タント660 L届出済未使用車

香川県

660 L届出済未使用車

支払総額119.9万円

本体価格111.5万円

タント660 L届出済未使用車

香川県

660 L届出済未使用車

支払総額129.9万円

本体価格121.5万円

タント660 L届出済未使用車

香川県

660 L届出済未使用車

支払総額129.9万円

本体価格121.5万円

タント660 L届出済未使用車

香川県

660 L届出済未使用車

支払総額129.9万円

本体価格121.5万円

タント660 L届出済未使用車

香川県

660 L届出済未使用車

支払総額129.9万円

本体価格121.5万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆タントを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。