エラントラセダン 2001年1月~2010年12月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

ヒョンデ エラントラセダン

2001年1月~2010年12月生産モデル

総合評価

3.3

  • デザイン:2.8
  • 走行性:2.0
  • 居住性:2.5
  • 運転しやすさ:3.8
  • 積載性:2.8
  • 維持費:2.5

クチコミ件数 4件 | セダンランキング296

新車時価格153.8万円

中古車平均価格-万円

ヨーロピアンテイストのミドルセダン

ヨーロッパ市場を意識して開発されたミドルクラスのセダン。日本市場にはヒョンデが参入した2001(H13)年1月からラインナップされている。ボディは全幅が1700mmを超えるため3ナンバー車となるが、4500mmほどの全長で日本の道路にフィットしたサイズといえる。エンジンは1.8Lと2Lの直4の2機種で、いずれも電子制御4速ATと組み合わされる。駆動方式はFFのみだ。安全装備は運転席・助手席のSRSエアバッグやSRSサイドエアバッグ、EBD付きABSなどが標準で用意され、トラクションコントロールは2L車にのみオプション設定となる。(2001.1)

基本スペック

全長
4.51m~4.53m

全高
1.43m

全幅
1.72m~1.73m

最高出力 128~143ps
燃費(10.15モード) 11.6~12.8km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FF
排気量 1795~1975cc
乗車定員 5名

マイナーチェンジ一覧

  • 2003年10月~2010年12月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    外観の変更とグレードの見直し

    前後のランプ回りだけでなくバンパーのデザインを変更したうえ、ボンネットやトランクリッドのプレスラインまで新しくするという大幅な変更が行われた。エンジンは1.8L車だけのラインナップに変わった。(2003.10)

    • 1.8GL

      新車時価格(税抜) 134.5万円

    • 2.0GLS

      新車時価格(税込) 153.8万円

  • 2001年1月~2003年9月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    ヨーロピアンテイストのミドルセダン

    ヨーロッパ市場を意識して開発されたミドルクラスのセダン。日本市場にはヒョンデが参入した2001(H13)年1月からラインナップされている。ボディは全幅が1700mmを超えるため3ナンバー車となるが、4500mmほどの全長で日本の道路にフィットしたサイズといえる。エンジンは1.8Lと2Lの直4の2機種で、いずれも電子制御4速ATと組み合わされる。駆動方式はFFのみだ。安全装備は運転席・助手席のSRSエアバッグやSRSサイドエアバッグ、EBD付きABSなどが標準で用意され、トラクションコントロールは2L車にのみオプション設定となる。(2001.1)

    • 1.8GL

      新車時価格(税抜) 129.9万円

    • 1.8GLS

      新車時価格(税抜) 146.5万円

    • 2.0GLS

      新車時価格(税抜) 162.7万円

クチコミ評価

総合評価

3.3

クチコミ件数4

デザイン

2.8

走行性

2.0

居住性

2.5

運転のしやすさ

3.8

積載性

2.8

維持費

2.5

エラントラセダンの評価平均
現行のセダンの評価平均

便利

総合評価

3

値段の割りに作りがしっかりしている。 総合的にコストパホーマンスがよく満足できるクルマ。

投稿日:2013/03/10

投稿者:ケロさん

嫌い

総合評価

2

 平均点以下の車だと個人的には思います。よっぽどのマニアか物好きしか購入しないのでは?

投稿日:2013/03/03

投稿者:かんじさん

素晴らしいの一言

総合評価

4

素晴らしい車です 買っても全然いいと思いますよ

投稿日:2013/02/16

投稿者:ヤマタノオロチさん

モデル一覧

2001年1月~2010年12月生産モデル
3代目

2001年1月~2010年12月生産モデル

ヨーロピアンテイストのミドルセダン

中古平均価格-万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆エラントラセダンを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。