コモバンの口コミ・クチコミ・評価・評判|ゆっき。さん

ゆっき。さん(熊本県)

ハイエースもいいけど 穴狙いでオススメ。 買うならターボD

総合評価

4

デザイン:
3
走行性:
5
居住性:
4
積載性:
5
運転しやすさ:
4
維持費:
4

良かった点

平成16年12月登録ターボディーゼル、5MT車を所有
良かれ、悪かれ、日産キャラバンのOEM。 ハイエースと同等を求めるとちょっとがっかりするかもしれない。 自分はたまたま激安で購入 運が良かった。
エンジンはZD30のターボ、初代エルグランド後期型ディーゼルと同じもので加速に関しては何の不満もない。 荷物を積んで高速巡航も楽々こなすパワー。 ハイエースよりもガラスの関係がいいのか、視界が広い(ハイエースは交差点先頭で信号機が見えない) 燃費はこのクラスではいいほうではないだろうか?街乗りと100km/h巡航で11.5km/L、80~90のゆったり高速巡航だと14km/L伸びる(ハイエースの2KD搭載車には負けると思うけど)
クーラーも良く効くし、低グレードのためか運転席のみパワーウィンドウ。 これは助手席もほしいなぁ。 マニュアル車のシフトの操作感は良好。 適度なストロークで入ったことがしっかり伝わり操作しやすい。 ハンドルコラム周りのスイッチはマーチ等乗用車と共用っぽく、使いやすいイメージ。
※追記
タイヤをこの前交換(BS ECOPIA)
本日、エアコン使用+信号の少ない街乗りで 13km/Lを記録。 大きめの仕事車としては十分な燃費じゃないでしょうか??

気になった点

クラッチが激重。 パワステも重い。 (もう慣れたけど)
インプレッサWRXよりもクラッチが重いのはどうかと思う。 (リコールで、クラッチシリンダーの金具が折れるというのがあったのも頷けてしまう)
室内の質感は安っぽいけど、低グレードのバンだとこんなもんでしょ。 材質はしっかりしてる。

どうしても、長い期間つきあう車になるので、多少の修理は必要にはなるでしょうね。

総評

すこしでも安く、積載のおおきなバンが欲しいという方にはオススメ。
1200kgギリギリ積んでもターボディーゼルならぐいぐい走って行く。 ブレーキも割とよく効くけど注意して。 長い目でみると出来ればマニュアル車のほうが長く乗れるような気が。 高速はATよりも回転高め・・・(80km/hで500rpmくらい) 重いクラッチ、重いパワステ、時々部品交換、それだけ注意すればいい車ですよ。 部品交換といっても給油口の口のスイッチしか壊れてないか。 (何故こんなものが?というものが壊れるのがこのメーカーですよね) あとリコールで、ダイナモとフロントハブベアリング交換されているものが多いので、高めの消耗品であるこれらがすぐに壊れることはなさそう。
アナタの仕事のパートナーにいかが? きっと、いいサポートをしてくれると思いますよ。

特徴

  • 加速
  • 室内広
  • 荷室広
  • 積載が楽
  • 燃費良
  • 信頼性
ハイエースもいいけど 穴狙いでオススメ。 買うならターボD
メーカー
いすゞ
車種
コモバン
モデル
-
グレード
-
所有者
自分のクルマ
所有期間
2012/10~
燃費
11.5km/L

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:3

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

コモバンの中古車

コモバンLTロング社外ナビ BT接続 ETC CD・DVD再生

愛知県

LTロング社外ナビ BT接続 …

支払総額173.9万円

本体価格159.8万円

コモバン2.0 4ドア LD8人乗り ETC キーレス

神奈川県

2.0 4ドア LD8人乗り …

支払総額75.8万円

本体価格59.8万円

コモバン4ドアロング LD 4WD 9人乗

秋田県

4ドアロング LD 4WD 9…

支払総額207.6万円

本体価格198.0万円

コモバン4WD車検整備付

宮城県

4WD車検整備付

支払総額75.1万円

本体価格61.4万円

コモバンデイーゼル ターボ オートマNOXPM適合

埼玉県

デイーゼル ターボ オートマN…

支払総額89.8万円

本体価格78.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆コモバンを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。