ガリューコンバーチブル 2007年4月~2016年6月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

光岡自動車 ガリューコンバーチブル

2007年4月~2016年6月生産モデル

総合評価

3.8

  • デザイン:4.1
  • 走行性:3.9
  • 居住性:3.7
  • 運転しやすさ:3.6
  • 積載性:3.5
  • 維持費:3.5

クチコミ件数 12件 | オープンランキング109

新車時価格672〜777万円

中古車平均価格-万円

クラシックなデザインの4シーターオープン

フォードマスタングコンバーチブルをベースに、ミツオカらしいレトロで高級感あるスタイルに仕上げられた4シーターオープン。マスタングより若干大きくなったボディは、サイドラインなどでベースの形状を活かしつつ、丸型ライトや大型グリルなどフロントリア回りでミツオカらしさを演出。V6の4LとV8の4.6Lが用意されるエンジンなどの機関系、電動開閉式ソフトトップなどはベースと同様となる。日産フーガをベースとしたセダンのガリューとは、外観デザインのコンセプトが統一される。なお、ミツオカの他モデル同様に職人によるハンドメイドによって作られるため、完全受注生産で納期は3ヵ月ほどかかる。(2007.4)

基本スペック

全長
4.83m

全高
1.4m

全幅
1.87m

最高出力 213~304ps
燃費(10.15モード) -km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FR
排気量 4009~4606cc
乗車定員 4名

マイナーチェンジ一覧

  • 2007年4月~2016年6月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    クラシックなデザインの4シーターオープン

    フォードマスタングコンバーチブルをベースに、ミツオカらしいレトロで高級感あるスタイルに仕上げられた4シーターオープン。マスタングより若干大きくなったボディは、サイドラインなどでベースの形状を活かしつつ、丸型ライトや大型グリルなどフロントリア回りでミツオカらしさを演出。V6の4LとV8の4.6Lが用意されるエンジンなどの機関系、電動開閉式ソフトトップなどはベースと同様となる。日産フーガをベースとしたセダンのガリューとは、外観デザインのコンセプトが統一される。なお、ミツオカの他モデル同様に職人によるハンドメイドによって作られるため、完全受注生産で納期は3ヵ月ほどかかる。(2007.4)

    • 4.0 V6

      新車時価格(税込) 672万円

    • 4.6 V8

      新車時価格(税込) 777万円

クチコミ評価

総合評価

3.8

クチコミ件数12

デザイン

4.1

走行性

3.9

居住性

3.7

運転のしやすさ

3.6

積載性

3.5

維持費

3.5

ガリューコンバーチブルの評価平均
現行のオープンの評価平均

カジュアル

総合評価

3

 オシャレでカジュアルな車です。台数も希少性があるので街中で非常に目立ちますよ。

投稿日:2013/03/15

投稿者:すばるんさん

目立ちすぎ

総合評価

4

ここまでいくと目立つどころか恥ずかしいですね、まあ好き好きかな。

投稿日:2013/03/10

投稿者:正義さん

走りは良い

総合評価

4

維持費は結構高めだと思います。デザインが気に入れば、オススメのクルマだと思います。

投稿日:2013/02/25

投稿者:みっひーさん

モデル一覧

2007年4月~2016年6月生産モデル
初代

2007年4月~2016年6月生産モデル

クラシックなデザインの4シーターオープン

中古平均価格-万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆ガリューコンバーチブルを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。