サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

アウディ S4の燃費 | 中古車・中古車情報ならカーセンサーnet

アウディ S4の燃費・総合情報(歴代のモデル別燃費情報)

JC08モード、10・15モードとは

20年(R2)10月、MC時のフロント。仕様はグレードにより異なります

JC081112.7km/L ※10・15モード 7.3~8.9km/L

価格 729万円~940万円
排気量 2226~4163cc

総合評価:4.1 クチコミ数:10

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

S4 (16年10月~生産中モデル)の燃費 現行

アウディ S4(16年10月~)

JC0811.812.7km/L

高性能と高効率を両立させたV6ターボを採用

新開発の3.0TFSIエンジンが採用された。このユニットは、最高出力354ps/最大トルク500N・mを発生。8速ティプトロニックと独自のフルタイム4WDシステム、クワトロとの組み合わせで0-100km/h加速4.7秒を実現。JC08モード燃費も従来型比+0.1km/Lの12.7km/Lへと向上している(2016.10)

ボディタイプ セダン 最高出力(馬力) 354
全長x全幅x全高(mm) 4745x1840x1410/他 駆動方式 4WD
排気量(cc) 2994 乗車定員 5名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

S4の燃費・トップヘ

S4 (09年05月~16年09月)の燃費 5代目

アウディ S4(09年05月~16年09月)

JC081112.6km/L ※10・15モード 8.9km/L

ハイパワーエンジン搭載のスポーツセダン

8代目A4をベースとするハイパフォーマンスセダン。搭載されるエンジンは、新開発されたスーパーチャージャー付き3LのV6。最高出力333ps、最大トルク44.9kg-mという圧倒的なパフォーマンスを発揮し、駆動方式はフルタイム4WDのクワトロで、組み合わされるミッションは7速Sトロニック。さらにダンパー特性やエンジン出力など、各種設定を好みに合わせて選択できるアウディドライブセレクトや、後輪左右駆動力を可変配分するリアスポーツディファレンシャルなど、走りの性能を向上させる最新技術も標準装備されている。また内装では、シルクナッパレザーの電動Sスポーツシートやカーボンデコラティブパネルなど、専用装備が奢られた。(2009.3)

ボディタイプ セダン 最高出力(馬力) 333
全長x全幅x全高(mm) 4715x1825x1420/他 駆動方式 4WD
排気量(cc) 2994 乗車定員 5名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

S4の燃費・トップヘ

S4 (05年02月~09年04月)の燃費 4代目

アウディ S4(05年02月~09年04月)

10・157.3km/L

ハイパワーエンジン搭載のスポーティモデル

ミドルセダンのA4をベースにスポーティな仕様に徹したモデルがS4。7代目A4をベースにしたS4はA4と同時にデビュー。フロントエンドにシングルフレームグリルを採用し、S4専用のグリッドパターンを配することでA4との差別化を図っている。インテリアもレカロの電動スポーツシートなど専用の仕様となる。エンジンはS4専用に新開発されたコンパクト設計の4.2LのV8で、253kW/410N・mの圧倒的なパワー&トルクを発生する。駆動方式はフルタイム4WDのクワトロで、ティプトロニック仕様の電子制御6速ATと組み合わされる。ハンドル位置は左右の選択が可能だ。(2005.2)

ボディタイプ セダン 最高出力(馬力) 344
全長x全幅x全高(mm) 4585x1780x1410 駆動方式 4WD
排気量(cc) 4163 乗車定員 5名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

S4の燃費・トップヘ

S4 (03年09月~05年01月)の燃費 3代目

アウディ S4(03年09月~05年01月)

10・157.3km/L

V8エンジン搭載のA4の高性能バージョン

外観は一見控えめ。しかし、大型エアインレットが切られたバンパー、肉感のあるオーバーフェンダー、アルミ製ドアミラー、左右に配されたエグゾーストパイプと通好みな仕上げがなされている。内装も専用のレザーとアルカンタラの組み合わせとなるレカロシートが前後席共に奢られる。4.2LのV8DOHCエンジンは、最高出力344ps、最大トルク41.8kg-mを発生。新開発の6速ティプトロニックATはマニュアルモードで走行する際、ステアリングに備わるパドルでの操作も可能。サスペンションは軽量アルミ製、アウディお得意のクワトロ(フルタイム4WD)システムを搭載する。(2003.10)

ボディタイプ セダン 最高出力(馬力) 344
全長x全幅x全高(mm) 4585x1780x1410 駆動方式 4WD
排気量(cc) 4163 乗車定員 5名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

S4 (03年09月~05年01月)のマイナーチェンジ一覧

S4の燃費・トップヘ

S4 (99年05月~01年10月)の燃費 2代目

アウディ S4(99年05月~01年10月)

10・158.4km/L

ツインターボエンジン搭載のホットモデル

コンパクトセダンのA4をベースに、過激ともいえる走りの性能をプラスしたのがS4。2.7LのV6ツインターボエンジンとアウディ得意のクワトロ(フルタイム4WD)が搭載されているスポーツモデル。最高出力265psを発生する2.7LのV6ツインターボには6速MTが組み合わされ0-100km/h加速5.6秒と、圧倒的な動力性能を誇っている。外観は17インチホイールや大型のフロントバンパーなどの専用パーツが多く採用されている。インテリアでは白の透過照明を用いた赤色メーターに加え、カーボン製のトリム、本革仕様の電動スポーツシートなどがこれまた専用で装備されている。各種エアバッグなどの安全装備はもちろん標準だ。(1999.5)

ボディタイプ セダン 最高出力(馬力) 265
全長x全幅x全高(mm) 4495x1735x1410 駆動方式 4WD
排気量(cc) 2671 乗車定員 5名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

S4の燃費・トップヘ

S4 (93年02月~94年04月)の燃費 初代

アウディ S4(93年02月~94年04月)

JC08-km/L

100シリーズベースのスポーティモデル

S4というと、コンパクトサイズのスポーツバージョンを想像するが、1993(H5)年に日本にも導入されたS4は、実はアッパーミドルクラスの100シリーズをベースにしたスポーティ仕様であった。その後、100シリーズがA6という名前になると同時に現在同様S6という名に改められているからややこしい。100シリーズのトップグレードたる“S4”は、クワトロシステムをもつスポーティバージョン。本国には4.2LのV8を搭載するモデルやワゴンのアバントも用意されていたが日本に輸入されたのは230psの直5DOHCターボを積むセダンのみであった。当時の価格は842万円。最高速度244km/hをうたった。(1993.2)

ボディタイプ セダン 最高出力(馬力) 230
全長x全幅x全高(mm) 4795x1805x1415 駆動方式 4WD
排気量(cc) 2226 乗車定員 5名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

S4 (93年02月~94年04月)のマイナーチェンジ一覧

S4の燃費・トップヘ