サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

日産 キャラバンコーチの燃費 | 中古車・中古車情報ならカーセンサーnet

日産 キャラバンコーチの燃費・総合情報(歴代のモデル別燃費情報)

JC08モード、10・15モードとは

09年(H21)1月、一部改良時のフロント。仕様はグレードにより異なります

10・157.28.1km/L

価格 229万円~344万円
排気量 1952~2960cc

総合評価:3.7 クチコミ数:60

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

キャラバンコーチ (01年11月~12年06月)の燃費 4代目

日産 キャラバンコーチ(01年11月~12年06月)

10・157.88.1km/L

多人数乗車に威力を発揮する1BOXミニバン

キャラバンの乗用ワゴンとしてコーチが追加となった。プラットフォームや基本的なスペック、インパネなどのデザインも共通のキャブオーバータイプの1BOXカーだ。コーチの特徴となるのが乗車定員。2+2+3+3の4列シートを採用しており10人乗りとなる。ボディは5mクラスの全長をもつスーパーロングタイプでスライドドアは左側のみ。標準ルーフのDXとハイルーフのGXの2タイプが用意され、後者は2、3、4列目のシートもリクライニング可能で、リアヒーターを標準装備するなどした豪華仕様だ。パワートレインはグレードによる差異はなく2.4Lのガソリンと4ATのみとなる。(2001.11)

ボディタイプ ミニバン 最高出力(馬力) 140~147
全長x全幅x全高(mm) 4690x1690x1990/他 駆動方式 FR
排気量(cc) 2388~2488 乗車定員 10、8名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

キャラバンコーチの燃費・トップヘ

キャラバンコーチ (86年09月~99年06月)の燃費 3代目

日産 キャラバンコーチ(86年09月~99年06月)

10・157.2km/L

乗用車感覚を高めた1BOXワゴン

1973(S48)年に誕生したキャブオーバータイプの1BOXワゴンでこのモデルは3代目となる。コーチはキャラバンの乗用車モデルという位置づけで、特にこの3代目は乗用車感覚を強めているのがポイント。外観はガラス面積の拡大やフラッシュサーフェス化、そしてフロントウインドウの傾斜角を強くするなど、商用車のムードを払拭。室内も着座位置を低めに設定したのをはじめ、全席フルフラットシートやシステムラウンジシート、センターテーブル付きの3人掛けフロントシートを採用するなど、ワゴンとしての使い勝手を高めた。エンジンは2Lのガソリンとディーゼルターボが設定される。(1986.9)

ボディタイプ ミニバン 最高出力(馬力) 76~155
全長x全幅x全高(mm) 4420x1690x1945/他 駆動方式 FR、4WD
排気量(cc) 1952~2960 乗車定員 8、9、10、15、7名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

キャラバンコーチの燃費・トップヘ