サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

アウディ Q8 2019年9月~生産中の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

Q82019年9月~生産中

Q8
2019年9月~生産中

総合評価:4.0

 クチコミ数: 2

デザイン:4.5|走行性:4.5|居住性:4.5|積載性:3.0|運転のしやすさ:4.5|維持費:3.5

 

新車時価格: 992万円~1365万円  
中古車相場: 510万円~1100万円

中古車掲載台数: 70台
掲載されている販売店数: 57店舗

中古車を検索する

2 件ヒット  1~2件を表示
最初 前へ   1 次へ 最後

実物を見に行かないと伝わらない。

投稿日2022年11月27日

NoPhoto

ほしがりさん(茨城県)

アウディ
Q8

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
モデル 2019/9~生産中
グレード 55 TFSI クワトロ ラグジュアリー 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2022/9~
燃費 9km/L

良かった点

ホイールベース3メートルですがオールステアリングホイールであれば、国産SUV大きい方と対して小回りが変わらない点。 室内は全てデッドニングされてる様な静かさ。 走り出しはスロー。踏み込むと速い。 荷物が入らないとも意見があるが一応クーペなので、ワゴンにしましょう。

気になった点

保証をつけるとTVキャンセラーができない。 他の車もそうですがスマホとのミラーリンクができない。 低速時でハンドルを全開までからと変な音がする。 運転席周りの小物の置き場は困る。

総評

全幅2メートルのビックサイズに対して視界が良く運転操作はとても快適。 今まで大きなタイヤや扁平の低いタイヤなど沢山履いてきましたが、q8の285/45/r22のタイヤサイズはその辺の轍にもとられる事なく流石クワトロでした。 45の扁平もエアサスによりゴツゴツ感は気にならないレベルでオーディオアウディだけあってスポーツというよりはラグジュアリーの方が強いですね。 外装はカッコ良く写真で見るよりも実物を見ないと伝わりにくい車種です。 自分もデザインを売りにする仕事ですが、洗練されたフォルムと一歩先を見据えた発想力は流石の一言。このデザインの良さが早く伝わって欲しいなと感じます。また新しいデザインを作るということはとても難しく、q8クラスの対抗車ではモデルチェンジしても対して変わってないのは変えられないのです。 変化の分リセール幅も大きいのも特徴ですが、高級車でもよく見る車に乗りたくない人はお薦めですね。

28人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

かっこよさはピカイチ

投稿日2020年11月15日

NoPhoto

ベルさん(広島県)

アウディ
Q8

総合評価:3

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 悪路に強い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
モデル 2019/9~生産中
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2019/9~
燃費 8.7km/L

良かった点

静か・乗り心地良好・内装スッキリ・走行性能ばっちり

気になった点

フロント回りの収納最悪、値段の割にダッシュボード回りが安っぽい

総評

デザインにばかり力が入りすぎ、

14人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 次へ 最後
Q8(2019年9月~生産中)のクチコミ・評価一覧トップへ

Q8(2019年9月~生産中)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet