サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ダイハツ ハイゼットキャディー 2016年6月~2021年3月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

ハイゼットキャディー2016年6月~2021年3月生産モデル

ハイゼットキャディー
2016年6月~2021年3月生産モデル

総合評価:4.0

 クチコミ数: 1

デザイン:3.0|走行性:4.0|居住性:4.0|積載性:4.0|運転のしやすさ:4.0|維持費:4.0

 

新車時価格: 112万円~154万円  
中古車相場: 24万円~119万円

中古車掲載台数: 71台
掲載されている販売店数: 65店舗

中古車を検索する

1 件ヒット  1~1件を表示
最初 前へ   1 次へ 最後

ウェイク2シーター。趣味の車として思い切り使える。

投稿日2020年8月4日

NoPhoto

おおともさん(神奈川県)

ダイハツ
ハイゼットキャディー

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2016/6~2021/3
グレード 660 X SAIII 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2019/2~
燃費 16km/L

良かった点

アウトドアメインで購入。ターボ軽自動車としてお買い得。荷物が積めるし乗り心地がいい。室内天井に釣り竿やポール他を積んでも邪魔にならない。荷室フラットでコンテナを無理なく積み重ねられる。後部座席がない分ウェイクより荷物積める。室内高いのでキャンプ道具満載してもルームミラーで後方視界余裕。 貨物だけどCVTターボ(他の車種は4AT)。街中も高速も楽。乗用タイヤで走行も安心。

気になった点

貨物なのに積載量150kgはあんまり(実際に150kg以上積む事はないけど)。 初回2年車検。

総評

2名乗車で使うなら、ウェイクやタントより使いがってはいい。軽貨物としては断トツの乗り心地と走行性能。

20人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 次へ 最後
ハイゼットキャディー(2016年6月~2021年3月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

ハイゼットキャディー(2016年6月~2021年3月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet