サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

マツダ ボンゴトラック 1999年6月~2020年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

ボンゴトラック1999年6月~2020年8月生産モデル

ボンゴトラック
1999年6月~2020年8月生産モデル

総合評価:3.3

 クチコミ数: 22

デザイン:2.7|走行性:3.1|居住性:2.7|積載性:4.0|運転のしやすさ:3.5|維持費:3.3

 

新車時価格: 130万円~225万円  
中古車相場: 30万円~554万円

中古車掲載台数: 226台
掲載されている販売店数: 130店舗

中古車を検索する

22 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 次へ 最後

軽トラより足元が狭い。

投稿日2018年9月29日

NoPhoto

漢は黙ってKトラックさん(茨城県)

マツダ
ボンゴトラック

総合評価:1

デザイン:3|走行性:3|居住性:1|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:2

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 1999/6~2020/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2015/4~2018/9
燃費 6km/L

良かった点

外観はシャープ。このクラス唯一のダブルタイヤで積載時の走行安定性は◯。

気になった点

とにかく運転席の足元が狭い。170cm以上になると、ステアリングカバーに膝がぶつかる。新型もチルトポジション変更不可なので股の間にハンドル下のカバーを挟むような座り方です。20年前の軽トラ(所持してるキャリー)より足元が窮屈でとにかく運転が辛い。設計の失敗ですね。AT車だとエンジンオイルの減りが異常です。オイル警告灯が点灯する前にエンジンがかからなくなることが2度ありました。3.000km走れないかも。燃費は満タン荷台空っぽで330kmです。

総評

ハンドリングはしなやかでトラックを運転している感覚はほぼありません。1t車でもさすがに積載量が900kgを超えるとハンドルがとられます。氷の上を滑っているように恐いですね。ライトエースのようにキャビンが快適で足元広かったら手放さなかったです。

114人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

トラック

投稿日2013年3月31日

NoPhoto

catmanさん(鹿児島県)

マツダ
ボンゴトラック

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:4

特徴

  • 荷室が広い
モデル 1999/6~2020/8
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

かなり大きめの車なので、たくさんの荷物をのせられる車ですね。

気になった点

かなり重めの車なので、燃費に関してはあまりよくないですね

総評

燃費は微妙ですが、それ以外は特に問題はないのでいいと思います。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

視界が広い

投稿日2013年3月29日

NoPhoto

たゆさん

マツダ
ボンゴトラック

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 荷室が広い
  • 視界が広い
モデル 1999/6~2020/8
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

外観が落ちついた雰囲気なので気に入っています。荷室が広々しているので使い勝手が良いです。

気になった点

車体が大きい小回りがあまり利かないので車庫入れや駐車するのに時間がかかる。

総評

走行性能が良く安定しているので運転していてもストレスは無く快適に走行できます。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

なんだかんだで安定のひとこと。おすすめですよ!一度乗ってみて

投稿日2013年3月28日

NoPhoto

琉球男さん(千葉県)

マツダ
ボンゴトラック

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 1999/6~2020/8
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

燃費も思ったよりも悪くなく、なかなか良い車です。ファミリーにもおすすめです。

気になった点

内装が思っていたのと違いました。好みの問題というのもありますが。

総評

燃費も悪くなく、快適な走りが可能です。改造しても楽しめるかと思います。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

安定感がある

投稿日2013年2月26日

NoPhoto

むらまささん

マツダ
ボンゴトラック

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 1999/6~2020/8
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

走行性能が良く安定しているので、運転していてもストレスは無く快適に走行できます。座席の座り心地も良い感じです。

気になった点

小回りがあまり利かない。後方の視界が見ずらいので車庫入れするのに苦労します。

総評

足回りがよく安定した走行ができるので安心感があります。加速性能も良いので坂道でもストレス無く上ってくれます。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

商用に便利な車

投稿日2013年2月23日

NoPhoto

あししさん(愛媛県)

マツダ
ボンゴトラック

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 信頼性が高い
モデル 1999/6~2020/8
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

積載性が良くたくさんの荷物を載せることが出来ます。視界も良くて運転しやすいです。

気になった点

燃費が少し悪いと思います。少しパワーが弱く坂道では心許ないです。

総評

荷物が載せやすく積載性にも優れとてもいいくらいだと思いました。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

たくさん積める

投稿日2013年2月23日

NoPhoto

gigiさん(東京都)

マツダ
ボンゴトラック

総合評価:3

デザイン:2|走行性:3|居住性:2|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 1999/6~2020/8
グレード 1.8 DX ワイドロー
所有者 レンタカー
所有期間 -
燃費 -

良かった点

運転席が少し高めなので見渡しがよく、運転しやすい。荷物はたくさん積める。

気になった点

装備類は必要最低限度。快適さはない。また、エンジン音などはかなりうるさい。

総評

荷物を積む利用ではかなり便利な車。量も積めるし、積み下ろしもしやすい。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

かっこいい

投稿日2013年2月22日

NoPhoto

かはにさん(兵庫県)

マツダ
ボンゴトラック

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 荷物が載せやすい
モデル 1999/6~2020/8
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

荷物等がのせやすくてたくさんのせるのでいんじゃないかなとおもいました。

気になった点

もうすこし乗り降りがしやすくなればいんじゃないかなとおもいました。

総評

総合的に見ても乗り心地もいいし運転しやすくいんじゃないかなとおもいました。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

荷物運搬メインの車

投稿日2013年2月22日

NoPhoto

sakataさん(東京都)

マツダ
ボンゴトラック

総合評価:3

デザイン:2|走行性:3|居住性:2|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 1999/6~2020/8
グレード 1.8 DX ワイドロー
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

荷台は広く、たくさんの荷物が積める。また、積み下ろしも楽にできる。

気になった点

乗り心地はかなり悪い。振動はもちろん、音もかなりうるさい。また、後方の視界も余りよくない。

総評

荷物を積むことメインに造られている車なので、その使い方では満足できる。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

仕事のクルマ

投稿日2013年2月21日

NoPhoto

ショーンさん(群馬県)

マツダ
ボンゴトラック

総合評価:3

デザイン:2|走行性:3|居住性:2|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 荷物が載せやすい
モデル 1999/6~2020/8
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

仕事のクルマです。荷台が結構広いので、使い勝手が良いクルマだと思います。

気になった点

室内は広いとは言えない。乗り心地もそこまで良くないと思います。

総評

仕事のクルマなので、多少の不満はあっても妥協できます。使い勝手は良いです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 次へ 最後
ボンゴトラック(1999年6月~2020年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

ボンゴトラック(1999年6月~2020年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet