日産 ADワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧10ページ目

クチコミ・評価一覧

ADワゴン

ADワゴン

総合評価

3.6

クチコミ件数:114件

  • デザイン:3.5
  • 走行性:3.4
  • 居住性:3.5
  • 積載性:3.8
  • 運転しやすさ:3.6
  • 維持費:3.4
  • 新車時価格:88.8〜176.3万円
  • 中古車掲載台数:-
  • 中古車平均価格:-万円
  • 掲載されている店舗:-店舗

114

ライフスタイル

投稿日:2013年2月12日

あじゅさん(愛知県)

NoPhoto

日産 ADワゴン

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:2

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:2

  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
モデル 1990/10~1996/5 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

小回りが利くので大変乗りやすかったです。快適でした。

気になった点

少し、マイナーかなってところです。 メジャーな車に乗りたい人にはかっこ悪いかも。

総評

少し、マイナーかなってところです。 メジャーな車に乗りたい人にはかっこ悪いかも。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

人が沢山乗れます

投稿日:2013年2月12日

ランソさん(東京都)

NoPhoto

日産 ADワゴン

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1990/10~1996/5 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

スマートなデザインで、7人乗っても問題ない広さがあります。

気になった点

天井部分が低いので、広さの割には狭く感じてしまいます。

総評

人が沢山乗れますので、レジャーにも行きやすいです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

便利

投稿日:2013年2月11日

らのてるさん(福岡県)

NoPhoto

日産 ADワゴン

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1990/10~1996/5 グレード 2.0 L ディーゼル
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

室内と荷室が広くゆったりと運転できるのが魅力的に車でした。

気になった点

商用車なので仕方ありませんが内装の質感が劣るのが残念です。

総評

荷物もたくさん積めますし運転も安定感がありますのでオススメの1台ですね。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

広くてファミリーカー向け

投稿日:2013年2月11日

tokoronさん(埼玉県)

NoPhoto

日産 ADワゴン

総合評価

3

デザイン:1

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:-

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1990/10~1996/5 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

室内が広いところ、乗り心地がいいところです。

気になった点

気になる点は、デザインが地味なところと燃費があまり良くないところです。

総評

ファミリー向けの車だと思います。 車内は広く、荷物も積めて乗り心地もいいので、いいと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

燃費悪い

投稿日:2013年2月11日

半蔵の頭さん(大阪府)

NoPhoto

日産 ADワゴン

総合評価

2

デザイン:3

走行性:2

居住性:2

積載性:3

運転しやすさ:1

維持費:-

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1990/10~1996/5 グレード 2.0 LE ディーゼル
所有者 試乗車 所有期間 -
燃費 -

良かった点

荷物が非常に載せやすいし、荷室が非常に広い。

気になった点

荷室の広さぐらいしか取り柄がないという感じ。燃費が悪い。

総評

燃費がかなり悪いのでいまから乗るのは避けたほうが良い。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

大事な家族

投稿日:2013年2月11日

ぎずもさん(千葉県)

NoPhoto

日産 ADワゴン

総合評価

2

デザイン:2

走行性:2

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:2

維持費:2

  • カジュアル
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1990/10~1996/5 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

荷物を大量に乗せられて 家族でお出かけや友人と旅行などに最適と思います

気になった点

若干振動がきつく感じる 座席ソファーが固く腰やおしりがいたくなりやすい

総評

全体的には可もなく不可もなく 乗り心地を覗けば使いやすさは抜群

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

快適

投稿日:2013年2月10日

タケルンさん(神奈川県)

NoPhoto

日産 ADワゴン

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1990/10~1996/5 グレード 1.7 L ディーゼル
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

ADシリーズのワゴンタイプで、しっかりとした室内空間がとても良い感じだ。

気になった点

荷物も載せやすく、広い室内がとても快適にすごすことができるようになっている。

総評

快適な運転を楽しむことができるようになっているのでおすすめをしておきたい。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

昔ながらの運転しやすい車

投稿日:2013年2月9日

神の使いさん(兵庫県)

NoPhoto

日産 ADワゴン

総合評価

3

デザイン:5

走行性:3

居住性:2

積載性:4

運転しやすさ:2

維持費:-

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
モデル 1990/10~1996/5 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 35.2km/L

良かった点

昔っぽくてカジュアルで、運転もしやすくていいと思いました

気になった点

なし

総評

星4つ

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

カッコイイ

投稿日:2013年2月8日

望遠鏡さん(神奈川県)

NoPhoto

日産 ADワゴン

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
モデル 1990/10~1996/5 グレード 2.0 L ディーゼル
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

とても乗り心地がよく、燃費も満足いきました。

気になった点

特別気になった点は無いです。すごく満足しています。

総評

乗り心地がよく、旅行に行く時にも疲れません。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

かっこいい!

投稿日:2013年2月8日

くーたマンさん(東京都)

NoPhoto

日産 ADワゴン

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:-

  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
モデル 1990/10~1996/5 グレード 1.7 SLX ディーゼル
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

とってもスポーティで乗りやすいところです。

気になった点

不満は一つもありません。

総評

乗る人誰もが感動すると...

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ADワゴンのモデル一覧

ADワゴントップへ戻る

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆ADワゴンを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。