サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

日産 パオ 1989年1月~1989年12月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

パオ1989年1月~1989年12月生産モデル

パオ
1989年1月~1989年12月生産モデル

総合評価:3.6

 クチコミ数: 79

デザイン:4.1|走行性:3.1|居住性:3.2|積載性:3.1|運転のしやすさ:3.6|維持費:3.2

 

新車時価格: 139万円~154万円  
中古車相場: 65万円~242万円

中古車掲載台数: 43台
掲載されている販売店数: 30店舗

中古車を検索する

79 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 次へ 最後

レトロで人とかぶならない車

投稿日2017年9月14日

NoPhoto

ぴーさん(福岡県)

日産
パオ

総合評価:3

デザイン:5|走行性:1|居住性:3|積載性:1|運転のしやすさ:1|維持費:-

特徴

  • カジュアル
モデル 1989/1~1989/12
グレード 1.0 キャンバストップ
所有者 自分のクルマ
所有期間 2014/12~2015/4
燃費 -

良かった点

デザインがとにかく可愛くておしゃれで、絶対パオに乗りたいと思い探してやっと見つけました。色の展開もレトロなカラーばかりで、どのカラーを選んでもおしゃれです。友人からも可愛いと評判のデザインでした。前方座席は広く、運転するにはとても快適です。フロントガラスは広く見晴らしがよく、左右の確認がとてもしやすかったです。

気になった点

デザインはとにかくおしゃれで可愛いのですが、昔の車特有のドアが前方にしかなく、後ろに乗る際は、前方座席を倒しての乗り降りになる為大変でした。荷物をのせるスペースも狭い為、旅行などの荷物を沢山持って行く遠出にはあまり向きません。製造年が古いため、エンジンが何度も止まり困りました。修理に出すもの部品が無いと言われ、代替え品での修理をしてもらっていましたが、それでもエンジンの調子が悪く、信号待ちの際はエンジンが何度も止まっていました。その度ふかしなおすのでヒヤヒヤしました。

総評

デザイン重視で車を選ぶなら、人とあまりかぶらないのでおすすめです。独身時代なら可愛い車なのでおすすめですが、子どもが増えるとドアが前方にしかないのは不便です。昔の車なので、修理が必要になる事が多々あるので、維持費はかかると思います。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

家族そのものです

投稿日2017年9月11日

NoPhoto

あきさん(神奈川県)

日産
パオ

総合評価:2

デザイン:5|走行性:2|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:2

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 1989/1~1989/12
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 1998/1~
燃費 6km/L

良かった点

とにかくカワイイ、お洒落、カッコいいで決めました。そして手放す時は廃車かわたしが倒れるか、そう思って大切に大切に乗っています。ルーフは破れ、エンジンは壊れ、塗装が剥げカビが内装に宿っても一生を添い遂げる気持ちで資金をちょこちょこ投入しています。本当に可愛くて可愛くて惚れ込んだ恋人です。

気になった点

エンジンが弱いですがコツを掴めば可愛いものです。クッションもへたってお尻が痛ければ座布団を敷いて、、、なんとでもなります。急に止まって人様に迷惑をかけることやハンドルがおかしくなって人をあやめることがなければいつまでもコイツと歩んで行きたい、そう思ってお金を稼いでいます。

総評

因って他人は乗せません、自分と彼とのいつまでもの付き合いになります。車検時にゴム系ベルト系の交換にかなり費やします。灯りも交換に時間がかかります。何度も車検屋さんに行くことになります。雨も漏ります。車内にバスタオルは必須です。でもでもでもこんなイイやつはいません。皆さんも時間と資金に余裕が出来たら、今の車を大切に大切にしてやってください。素敵なカーライフをお互いに過ごしましょう。だって彼らがいなければ私たちの生活の一部は成り立たないのですから!

38人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

☆プリティーな一台☆

投稿日2017年9月8日

NoPhoto

paopaoさん(愛知県)

日産
パオ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • 荷物が載せやすい
モデル 1989/1~1989/12
グレード 1.0 キャンバストップ
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

デザイン 外装に関して、他に無いデザインで、またソフトトップだった為、オープンにすると気持ちがよい。内装も特徴的で、白く細いハンドル、特徴的なダッシュボード(荷物はほとんど入らないが・・・)、円形のメーター(今のミニに似ている)、レトロな感じのオーディオ機器(テープとラジオのみだが・・・)、縦開きのリアウィンドウ、などがかわいらしく、親しみを感じるし愛着がわく。限定車だった為、台数も限られるし、他の人と被ることが少ない。 車格が小さい為、小回りが利き、運転しやすい。

気になった点

デザインは良いが、若干チープな感じがする。レトロ感を出すための車なので、両立は難しいかもしれない。 燃費が良くない。また、当時はやっていたガイアックスという燃料を間違えて入れてしまったら、明らかに機関係がおかしくなり、突如エンジンが切れる事などがあり、走行中に冷や汗をかいたことがある。 収納スペースがほぼない。 ソフトトップは経年劣化に伴い硬化し、また車体に隙間ができて雨漏りがする為、交換が必須なところ。

総評

とにかくデザインにこだわりたい、という事であれば、おすすめの車。 但し、燃費や、使用パーツ類の維持、メンテナンスは必須で、長く乗るにはそれなりにコストがかかる。 今となってはあまり見ない車なので、状態が良い車両であればまた乗ってみたい。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

これからも残したいかわいい車

投稿日2015年4月3日

NoPhoto

tzukarovさん(埼玉県)

日産
パオ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:1

特徴

  • カジュアル
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
  • 部品が安い
モデル 1989/1~1989/12
グレード 1.0
所有者 自分のクルマ
所有期間 2014/9~
燃費 12km/L

良かった点

ネオヒストリックカー・旧車入門車。 とにかくデザインがかわいい。このレトロチック・ポップなデザインは他社の軽自動車に引き継がれています。でも何と言っても元祖が一番。 周囲の目を引く運転していて楽しい車。 メンテもしやすいです。 燃費もそこそこ良いです。

気になった点

性能やパワーを求めるなら現在の軽の方が圧倒的です。 今の車から乗り換えると非力に感じると思います。AT3速では不足です。 ここ数年でメーカーの補修部品が尽きはじめています。 特に内装部品はとっくの昔に無くなっています。これからのオーナーは大変だと思います。 大敵は雨。下回りは錆に弱いです。原因として、リアウインドウの上下分割部分から雨がしみこみリアパネルの下にたまり腐食させます。

総評

一家でこれ1台という所有しかできない人はやめた方がいいです。 2015年現在、この近年で極端に街から姿を消しつつあります。 上でも書きましたが、メーカーでも部品が尽きはじめていてそのことも 姿を消しつつある一因になっています。 趣味でもう1台持ってもいい、維持にもお金を使ってもいいという人向けです。 これからますますプレミア価値の出る車だと思います。 とにかくデザインの素晴らしい、乗っていて楽しい車だと思います。 これから購入する人へ 維持の面からいうとノーマルルーフがいいです。売りはキャンバストップなんですが。 あと雨対策はしっかりしてください。ガレージかボディーカバーを。

18人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

我が家のペット

投稿日2014年3月11日

NoPhoto

キキさん(奈良県)

日産
パオ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:2|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:2

特徴

  • カジュアル
モデル 1989/1~1989/12
グレード 1.0 キャンバストップ
所有者 自分のクルマ
所有期間 2012/6~
燃費 8km/L

良かった点

とにかく可愛い。ボディーカラー、スタイリング、レトロ感どれをとっても現代では再現されることのない固体だと思います。

気になった点

年末に車検を受けました。このときにヘッドガスケットを交換したほうがいいと提案を受けました。また、お金がかかるな~

総評

古い車なのでメンテナンスにお金がかかります。予防的修理をしているので、購入して1年半ですが、すでに購入費の3倍を費やしています。しかし、この可愛さには勝てません。

13人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

かわいい

投稿日2014年1月28日

NoPhoto

ほうじ茶さん(愛知県)

日産
パオ

総合評価:3

デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • カジュアル
モデル 1989/1~1989/12
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

カラーがかわいいところが、気に入りました。

気になった点

収納スペースが若干、すくないところが気になりました。

総評

かたちもカラーもとてもかわいくて、個性的なクルマです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ユニーク

投稿日2014年1月27日

NoPhoto

お月さんさん(愛知県)

日産
パオ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • カジュアル
モデル 1989/1~1989/12
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

外装のデザインとカラーが、かわいいところです。

気になった点

内装のデザインが、あまり好みではありませんでした。

総評

全体のデザインがぞうさんみたいで、とてもユニークです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ユニーク

投稿日2013年3月30日

NoPhoto

ちくわさん(愛知県)

日産
パオ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • カジュアル
モデル 1989/1~1989/12
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

デザインがユニークなところがとてもよかったです。

気になった点

シートの座りごこちがちょっとイマイチだな、と思いました。

総評

ユニークなデザインで、とてもかわいいクルマだと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

見た目が全て

投稿日2013年3月29日

NoPhoto

なかこーさん(青森県)

日産
パオ

総合評価:3

デザイン:4|走行性:2|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • 燃費が良い
モデル 1989/1~1989/12
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

燃費の良さ。レトロなエクステリア、インテリア。この3つがほぼ全て。

気になった点

パーツが無い。収納が少ない。トランクが狭い。パワーが無いので登りがツラい。

総評

エクステリアが好きで他は我慢出来るという人向け。走りはキツいです。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

実感できる

投稿日2013年3月29日

実感できる

すぱろさん(神奈川県)

日産
パオ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 1989/1~1989/12
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

楽しさと喜びを実感しながら運転することが出来てかなり最高の時間が作れる

気になった点

安全性や機能性などに少しばかり不安が残る一台かもしれない

総評

運転がしやすくて色んな部分の出来がしっかりとしているので安心だ

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 次へ 最後
パオ(1989年1月~1989年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

パオ(1989年1月~1989年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet