サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

スバル インプレッサSTI 2010年7月~2014年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

インプレッサSTI2010年7月~2014年8月生産モデル

インプレッサSTI
2010年7月~2014年8月生産モデル

総合評価:4.1

 クチコミ数: 60

デザイン:4.3|走行性:4.5|居住性:3.7|積載性:3.5|運転のしやすさ:4.0|維持費:3.2

 

新車時価格: 315万円~593万円  
中古車相場: 58万円~798万円

中古車掲載台数: 132台
掲載されている販売店数: 94店舗

中古車を検索する

60 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 6 次へ 最後

ATだったのが悔やまれる

投稿日2017年9月12日

NoPhoto

つぼ氏さん(広島県)

スバル
インプレッサSTI

総合評価:3

デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 室内が広い
モデル 2010/7~2014/8
グレード 2.5 WRX Aライン 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2015/12~2017/4
燃費 7km/L

良かった点

・300psのパワーは伊達では無い。 ・4輪駆動はとても安定している。 ・オーバーフェンダーっぽいデザインなのでかっこいい。 ・大型リアスポイラーはさすがインプレッサというでき。 ・WRブルーがやっぱり似合う。 ・5人乗りなので、家族総出で使ってもせまくないのがよい。 ・パドルシフトが使いやすい。Dモードでもシフトアップやシフトダウンでき、しかも児童でまたDモードにもどるのが賢い。

気になった点

・マニュアルモードで、シフトダウンしようとすると、たとえば2速から1速に落としたときに時速40km/h程度まで落とさないとシフトダウンできない仕様が残念。しかもトヨタセリカの時にはあったような、シフトの予約ができないのも痛い。 ・オートマなので、どうしても加速がだるい。5速ATではあったが、もうすこしつなぎのよいSSTのようなシステムだと最高だった。

総評

走行性能には残念な面もあるが、VAの型になるとオートマはS4だけになってしまったので、そういった面では最後のお買い得なWRX STIというモデルかもしれない。外装もほとんどMTのSTIとかわらないし、シフトパネルをマニュアル用に変えれば文句なし。 4輪駆動、ATというのが燃費には悪いが、AT免許の人や、年をとった人にはぴったりなモデルだった。

50人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

安心と愉しさが詰まったスポーツカー

投稿日2017年9月6日

NoPhoto

Dさん(広島県)

スバル
インプレッサSTI

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:2

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 悪路に強い
  • 信頼性が高い
モデル 2010/7~2014/8
グレード 2.0 WRX スペックC 18インチタイヤ仕様 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2015/4~
燃費 10km/L

良かった点

雨、雪などの悪路についてはこの価格帯の車で右に出る車は数少ないのではないでしょうか!文句なしです。それに加えて、速いのなんの!アクセルワークを油断しているとすぐに法定速度となりますので、自制心は常に必要ですが乗っていて車に余裕があり面白いです。スポーツカーとして楽しむこともできますし、家族を乗せて遠出することもできます。リアシートを倒してトランクスルーとすれば、長い荷物も積むことができます。 この車はもっとも過酷なニュルブルクリンクでレースカーとして出ていますし、クラス優勝も何度かしています。そこで積み重ねたデータ等をこの車にフィートバックしていますので、乗っていて安心感がありすぎます。 社外パーツもたくさんのメーカーから出ていますので、自分好みに弄っていく楽しさはあります。マフラーひとつ変えただけでも楽しさ倍増です。運転が楽しくなり降りたくなくなるでしょう。MTであればなおさら、操る楽しさが味わえます。

気になった点

ロードノイズが気になるところですが、この車に乗る以上、スポーツカーと言える車ですから音は気にしてはいけませんし、燃費についてもです。 乗り方次第でしょうが維持費を考えておいたほうがいいと思います。一般の車とは使用しているパーツが違いますので、その分、部品交換すると覚悟が要ります。スポーツ系のパーツがたくさんついていますのでそのままスポーツ走行できます。

総評

ガソリン車やMT車が少なくなる現代、エコを無視して楽しさ重視で生活してみるのもいいかと思います。楽しい車です。買ってよかった。運転することができて本当に良かった。

13人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

かっこいい

投稿日2013年3月31日

NoPhoto

サミュエルマンさん(千葉県)

スバル
インプレッサSTI

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
モデル 2010/7~2014/8
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

加速がよく、デザインもかっこいいです。かなりお勧めします。

気になった点

燃費性能がさらに良くなるとベストかと思います。

総評

全体的にはかっこいいの一言。乗って買いたくなりました。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

マニュアルー

投稿日2013年3月31日

NoPhoto

shunさん(愛媛県)

スバル
インプレッサSTI

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2010/7~2014/8
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 2013/3~
燃費 15.5km/L

良かった点

マニュアルなので運転楽しい よく走る トランクがおおきい

気になった点

タイヤが太いせいか、振動をよく吸収する シートもかたいのでダイレクトに伝わる

総評

総合的にいい車です 大きさのわりにトランクとかもしっかりしていて いいです

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

愛人

投稿日2013年3月30日

NoPhoto

ゆうふぁんさん(秋田県)

スバル
インプレッサSTI

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 小回りが利く
モデル 2010/7~2014/8
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

いろんな面において、他の車種よりも高い能力がある車だと思います。

気になった点

これといって、マイナス面がないので、オススメな一台なのではないかと思います。

総評

個人的には、とても総合点が高い車だなぁという印象がありました。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ハイグレードな車

投稿日2013年3月30日

NoPhoto

ダークレオンさん(石川県)

スバル
インプレッサSTI

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
モデル 2010/7~2014/8
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

気に入った点は、俺もまだ若いのでこんな車に乗りたいとよく思います。改造マニアの友達も買って改造したいと言ってます

気になった点

気になった点は、いい車が出るのはいいけれど、買いたくなる、つまり金が無い。そのいい意味のイジメの所です

総評

総合的にみたら、ポテンシャルやデザインやステータスが全てがハイグレードだと思い

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

公道を走るWRC

投稿日2013年3月30日

NoPhoto

レオさん

スバル
インプレッサSTI

総合評価:4

デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:2

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 2010/7~2014/8
グレード -
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

AWDとチューニングされた足回りは、オンザレールで走れる。

気になった点

乗り心地が少し悪い。

総評

山道とか公道では敵なしの走り。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

よく曲がるスポーツカー

投稿日2013年3月30日

NoPhoto

センピアさん(東京都)

スバル
インプレッサSTI

総合評価:4

デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
モデル 2010/7~2014/8
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

物すごいパワーの有る走行性能でありながらバランスが良く車体の安定性を物すごく感じるところ

気になった点

車両価格が高いだけでなく燃費もあまりよくないので維持費がとても掛かってしまうところ

総評

パワフルで鋭い感じがするエンジンで車体がとても安定している高級セダンスポーツカー

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

走りの魅力

投稿日2013年3月30日

NoPhoto

coverさん(京都府)

スバル
インプレッサSTI

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:-

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2010/7~生産中
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

力強いエンジンで、加速が素晴らしい。公道での動力性能は十分。

気になった点

やはり燃費が悪い。ウイングがあるので、若干後方の視認性が悪い。

総評

走行性能面、安全面がしっかりしているので、走ることが好きな方にはピッタリだと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

色々使えていい

投稿日2013年3月29日

NoPhoto

きょぷさん(神奈川県)

スバル
インプレッサSTI

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • スポーティ
モデル 2010/7~2014/8
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

自分流の楽しみ方がいくつも発見することができるので、新しいことにチャレンジ

気になった点

汎用性の高さや、実用性などを重視する場合には少しばかり微妙かもよ

総評

どこまでも突き進むことが出来る性能を発揮させることが出来て素晴らしいのが特徴

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 6 次へ 最後
インプレッサSTI(2010年7月~2014年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

インプレッサSTI(2010年7月~2014年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet