サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

トヨタ スプリンタートレノハッチバック 1983年5月~1987年4月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

スプリンタートレノハッチバック1983年5月~1987年4月生産モデル

スプリンタートレノハッチバック
1983年5月~1987年4月生産モデル

総合評価:3.6

 クチコミ数: 69

デザイン:3.8|走行性:3.6|居住性:3.5|積載性:3.4|運転のしやすさ:3.8|維持費:3.4

 

新車時価格: -  
中古車相場: 590万円~638万円

中古車掲載台数: 5台
掲載されている販売店数: 4店舗

中古車を検索する

69 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 次へ 最後

楽しい車だけど錆びる!

投稿日2021年8月15日

楽しい車だけど錆びる!

寝すぎたろうさん(埼玉県)

トヨタ
スプリンタートレノハッチバック

総合評価:3

デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • 小回りが利く
モデル 1983/5~1987/4
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2000/8~
燃費 13.5km/L

良かった点

コンパクトで乗りやすいし 狭い道や駐車も楽々。 加速は速く無いけど気持ち良い。 車体が軽いからスイスイ動く。 3DRの後ろからのアングルが好き。 リトラが開く瞬間が良い。

気になった点

年式相応に壊れる。 あちこち錆びる。兎に角錆びる。 ゴム関係は交換必須。 オールペンされてる個体をみるが サビ対策してから塗装されてるか が買う時のポイントかも。 個体によるかもしれないが トラブルは比較的少ないし 維持費もイメージよりかからない。

総評

車が好きで自分でいじる楽しさや 運転する楽しさが欲しいなら 改造されてない個体を買ってみるのも あり。 ノーマルは速く無い!

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

なんだかわからないけどハマってしまう独特の乗り味

投稿日2019年8月15日

NoPhoto

自分が好きな車に乗ろー(๑´ㅂ`๑)さん(埼玉県)

トヨタ
スプリンタートレノハッチバック

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:2|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
モデル 1983/5~1987/4
グレード 1.6 GTアペックス
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

今までR34やランエボ等に乗ってきましたが、AE86はダントツに楽しい車です。ただ、その楽しさの説明を所有していない方に伝えるのが非常に難しい車でもあります。誰が乗っても車側が沢山のフォローをしてくれて速くスムーズに走れる近年の車とは全く異なる乗り物です。荷重移動に非常に素直に反応する軽量の後輪駆動車をホーシングの足回りで走らせる、これはハマる人なら病みつきになる楽しさがあります。直線では決して速くない車ですが、どうすれば上手く曲がれるのかを考えて考えて乗るのが楽しい車です。法定速度の街乗りでも後輪からアクセルで曲げる感覚を簡単に味わう事が出来ます。この車はドライバーの操作以上の事をあまりしてくれません、だから失敗しないように考えて乗る癖が自然と身に付いてしまいます。そうゆうのが面倒臭い人には、乗り心地が悪いシンドイ車にしかならない可能性もあります。

気になった点

特に無し

総評

ある程度の年数を所有した事がない人のレビューは全く参考にならない車です。入口はイニシャルDでも何でも良いと思います。壊れたら中古部品で安く直すことも出来ますし維持費もそんなにかかりません。普通にゆったり乗るなら乗りやすい車です。AE86が好きな人は是非所有して、自分なりのAE86のツボを見つけて楽しんで欲しいです。買う際に注意すべき点は、弄り倒されているのが当たり前の車なので、前オーナーの乗り味や癖が色濃く残っている場合が多いです。出来たら試乗をさせてもらったり、86に詳しい人に一緒に見てもらうのがベストだと思います。

13人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

大器晩成

投稿日2015年12月23日

NoPhoto

拓海はタマノフ~しおりんは天使~さん(千葉県)

トヨタ
スプリンタートレノハッチバック

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:5|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:1

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 悪路に強い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
モデル 1983/5~1987/4
グレード 1.6 GTアペックス
所有者 自分のクルマ
所有期間 1983/5~2014/6
燃費 -

良かった点

コーナーが速いです  年式の割に頑丈です チューニングを極めるとEK-9レベルになります 普段スポーツカーに乗ってる人からすれば乗り心地も悪くないですし私はレースやラリーを やっていてバケットシートにシートを替えたら快適になりました ボディが小さく車重も軽く馬力もそれほどでないので運転しやすいですがエンジンブローした とき父親の友人がレース関係の仕事をしていてグループAの全日本ツーリングカー選手権で 使用されていた4AG改に乗せ替えてからは11000回転240馬力エンジンになったので 今までのような扱いやすさがなくなりました

気になった点

ハチロクの4AGをオーバーホールをしないで高回転ゾーンまで回したらエンジンブロー しました 基本設計の古いサスペンションで段差を100キロ超で乗り越えたら壊れました 年式が古いのでパーツが少なくこだわると修理代が高いです

総評

こだわってチューニングをすると速くなりますが乗りやすさを求めるならフルノーマルをお勧め します オーバーホール忘れずに

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

伝説の車です。所有するかはともかく、一度乗ってください。

投稿日2014年3月11日

NoPhoto

コーヴィー牛さん(千葉県)

トヨタ
スプリンタートレノハッチバック

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:1

特徴

  • カジュアル
  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 見切りが良い
  • 部品が安い
モデル 1983/5~1987/4
グレード 1.6 GTアペックス
所有者 自分のクルマ
所有期間 1994/10~1996/6
燃費 8.5km/L

良かった点

ハンドリングがとても良かった。エンジンのフィーリングもとても良い。回っているほど進んでいない気はするものの心はウキウキします。 見た目も私は好きでした。ガンメタリックで如何にもってかんじだけれどもそれがよかった。

気になった点

私が手に入れた時点でもう古くなっていて、程度の良いものを手に入れるのは難しかった。私が手に入れたのも改造車をノーマルに戻した物でした。その結果エンジンを載せ替える事になり余計な出費が・・・。 今では良いものを手に入れるのはもっと難しいでしょう。探している人は気をつけてください。

総評

エンジンを載せ替えたり、真っ直ぐ走らなかったり、問題の多い車でした。でもその都度少しずつ手を入れ最後は納得の仕上がりに。あまり長い間乗っていませんでしたがとても印象に残っている車です。自分好みの一台を作り上げたいと考えているなら一度乗ってみるのが良いと思います。あと好きな車をきちんと残したいという人にもあっているかもしれません。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

乗り易いスロットル感覚

投稿日2013年3月29日

NoPhoto

ねこまんまさん(40代/男性/東京都)

トヨタ
スプリンタートレノハッチバック

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 収納が多い
  • 小回りが利く
モデル 1983/5~1987/4
グレード 1.5 SR
所有者 レンタカー
所有期間 -
燃費 -

良かった点

所有する喜びを感じられるのは、スタイリングの良さから来るものです。乗り心地重視のサスペンションで、ゆったりとした乗り心地と安定感があります。

気になった点

サスペンションが少し硬くて、乗り心地において不満があります。すべてが平均点以上なのですが、反面、少し面白味に欠ける所があります。

総評

スタイリングが今風な感じで、若い人にも好かれるデザインだと思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

運転しやすい

投稿日2013年3月28日

NoPhoto

はるかさん

トヨタ
スプリンタートレノハッチバック

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 1983/5~1987/4
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

視界が広いので運転しやすく安心です。運転座席が広いのでゆとりがあります。

気になった点

小回りがあまり利かないので、車庫入れに苦労するかもしれません。

総評

高速道路では強風時でもハンドルを取られることなく快適に走行できる。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

運転が楽しい

投稿日2013年3月28日

NoPhoto

カズ77さん

トヨタ
スプリンタートレノハッチバック

総合評価:3

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • スポーティ
  • 荷物が載せやすい
モデル 1983/5~1987/4
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

コンパクトな車体にしては後部座席が広くて大人も乗れます。

気になった点

標準装備が物足りないです。車体剛性が低いと思います。

総評

気軽に車を運転する楽しみを味わえる車だと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

高い燃費性能

投稿日2013年3月27日

NoPhoto

バレンシアみかんさん(40代/男性/東京都)

トヨタ
スプリンタートレノハッチバック

総合評価:3

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • 装備が充実している
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 部品が安い
モデル 1983/5~1987/4
グレード 1.5 SR
所有者 レンタカー
所有期間 -
燃費 -

良かった点

買い物や旅行など色々なシーンで活躍してくれる車です。何と言ってもステイリングの良さが、この車の売りというか特徴でしょう。

気になった点

敢えて言えば、少し燃費が悪いことと、アンダーステアが出やすいということですね。荷室が少し狭いという印象で、大きな荷物を積む時に不満があります。

総評

しっかりとしたシャーシ・サスペンションを生かして、安定感のあるドライビングを可能にしています。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

オリジナリティのあるカーデザイン

投稿日2013年3月27日

NoPhoto

バレンシアみかんさん(40代/男性/東京都)

トヨタ
スプリンタートレノハッチバック

総合評価:5

デザイン:5|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:5

特徴

  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • 悪路に強い
  • 装備が充実している
  • 収納が多い
モデル 1983/5~1987/4
グレード 1.5 SR
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

大人4人が乗っても窮屈さを感じない、丁度良いスタンダード乗用車という感じです。

気になった点

大人4人乗りの時に少しアンダーステアになる印象がありました。日常生活で利用するファミリーカーとしては、燃費があまり良くありませんね。

総評

ボディサイズとエンジンバランスの良さで、高い燃費性能を誇っています。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ハチロクトレノ

投稿日2013年3月27日

ハチロクトレノ

ごうさん(大阪府)

トヨタ
スプリンタートレノハッチバック

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
モデル 1983/5~1987/4
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

軽量コンパクトなボディにFRレイアウトなのでクルマをコントロールしやすい。

気になった点

内装が安っぽい。古いクルマなので整備や修理するところが多い。

総評

ハッチバックボディなので結構荷物も乗せやすく、後部座席も広く使いやすい。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 次へ 最後
スプリンタートレノハッチバック(1983年5月~1987年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

スプリンタートレノハッチバック(1983年5月~1987年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet