サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ジャガー XJ 1994年10月~2003年4月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

XJ1994年10月~2003年4月生産モデル

XJ
1994年10月~2003年4月生産モデル

総合評価:4.0

 クチコミ数: 6

デザイン:4.7|走行性:3.8|居住性:3.2|積載性:2.8|運転のしやすさ:3.3|維持費:3.3

 

新車時価格: 622万円~1185万円  
中古車相場: 65万円~698万円

中古車掲載台数: 59台
掲載されている販売店数: 39店舗

中古車を検索する

6 件ヒット  1~6件を表示
最初 前へ   1 次へ 最後

自分の分身

投稿日2021年8月9日

NoPhoto

やすさん(愛媛県)

ジャガー
XJ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 乗り心地が良い
モデル 1994/10~2003/4
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2021/8~
燃費 -

良かった点

スタイリングが良くて品がある。 あくまでも、個人的な意見です。

気になった点

特に無いです。

総評

古い車なので大切に扱ってます。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最期のジャガーさん

投稿日2018年6月17日

NoPhoto

クルマ好き好きさん(東京都)

ジャガー
XJ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 1994/10~2003/4
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2002/10~2014/9
燃費 12km/L

良かった点

X308の3.2エグゼクティブを2万キロを購入、街乗りはリッター6キロ位、高速ではリッター12キロ以上、意外に高速では燃費が良いです、 大きな故障は無く、ルームミラー、ヘッドライトスイッチなど電装系、消耗品だけでドイツ車より維持費が安かった!独特のクラシックな雰囲気、足回りはしなやかで柔らかく乗っていて癒される感じですが、ハードな走行も可能でラグジュアリースポーツの先駆者、美しく速く駆け抜けるとはこの車の事でしょう!

気になった点

スピード感が無く、慣れるまでメーターを見ないとスピード違反で捕まります!納車初日に高速で100キロ位の感覚までアクセル踏んでたら実際は150キロ以上出てて焦りました。

総評

2003年からのジャガーX350を見てからX308を購入し満足してます、細く低く長いスタイルは他に無いです!

58人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

機会があればまた所有したい素敵な車

投稿日2017年9月3日

機会があればまた所有したい素敵な車

だいだいだいさん(40代/男性/愛知県)

ジャガー
XJ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:2|居住性:1|積載性:2|運転のしやすさ:2|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • 小回りが利く
モデル 1994/10~2003/4
グレード XJ6-3.2S
所有者 自分のクルマ
所有期間 2003/12~2006/2
燃費 6km/L

良かった点

何と言っても低く長いデザインがかっこいい 構造がシンプルなので意外と壊れない 実際の値段より高そうに見える 乗っていると自然と運転がジェントルになる 幅が狭いので、意外と細い道での取り回しが良い

気になった点

全長は当時のセルシオより長いのに、室内はヴィッツより狭く、特に後席に乗せた人からは文句が出るほど トランクも奥行きはあるが高さがない トルクが細い 街中燃費が悪すぎ

総評

小学生時代からの憧れだったXJを、8年落ちながら1.6万キロ走行、しかもガレージ保管のピカピカという好条件で買いました。コミコミ400万円くらいで、当時25歳、安月給の身としては相当無理してフルローンで買いました。当時、遠距離で付き合っていた彼女にフラれたばかりで、ヤケクソだったのかも知れません笑 昔からジャガーは壊れやすいという噂はよく耳にしていましたが、とある中古車雑誌が、“ジャガーは壊れない(なぜならフォードの資本の入ったX300以降の電装系、エアコンはデンソー、サンデンの日本製だから)”という特集をやっていて、信じて物件を探しました。そうすると、たまたま出かけた合同中古車フェアで、ピッカピカに輝くブリティッシュレーシンググリーンのジャガーXJ6 3.2Sと遭遇。お店も、たまたま当時住んでいた神戸市灘区にあり徒歩圏内、しかも、お店も整備に力を入れている経験豊富な外車専門店ということで、思い切って購入しました。結論から言うと、買って大正解!乗っていた2年3ヶ月の間、一度も突発トラブルを起こすことなくちゃんと動いてくれました。車高が低いせいで、御影の急坂でアゴを擦り、パワステオイル漏れを修理(8万円)しましたが、これは完全に自分の責任ですね。。一回、宿泊のため東京の帝国ホテルに乗り付けたんですが、案内されたのは何とエントランス向かいの、通常VIP車(ヤン車じゃなく本当ねVIPが乗る車)が停めるスペースに案内されびっくりしました。そこに停まっている車は来客からよく見え、そのホテルの格を表すといいますので大変名誉なことでした。因みに右隣はベントレー、左隣はフェラーリだったと思います。緊張のあまり駐車枠を表すポールを踏んでしまい、大変恥ずかしい思いをしました。庶民ですね。。 それから、雨の日に首都高のカーブを、曲がる際、エンブレのため3速に落としたところ、一瞬ではありますがリアがグリップを失って横滑りし、大変怖い思いをしました。恐らくは純正の16インチミシュランMXV4がオールシーズンタイヤということもあり、グリップ不足だったと思います。VSCなどスリップ防止の電子デバイスも装着されてないので、慎重な運転が必要と実感しました。タイヤはその後18インチのブリジストンレグノに替えました。ドライの高速でも、スピードが乗れば乗るほど安定感が失われていく感覚がありました。やはりこの車は目を三角にして飛ばす為のものでなく、ゆっくり流して“英国紳士コスプレ”を楽しむ為のものですね。

84人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

パートナー

投稿日2016年10月7日

NoPhoto

ポムポムプリンさん(神奈川県)

ジャガー
XJ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • ラグジュアリー
モデル 1994/10~2003/4
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2016/4~
燃費 -

良かった点

とにかくフォルムがカッコいい!憧れのくるま。

気になった点

本来気にしてはだめなのかも・・・燃費が今ひとつ

総評

眺めて良し、乗って良し!憧れの英国車。気分だけでも紳士でドライブを楽しめる素敵な車です。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

かっこいい

投稿日2013年10月8日

NoPhoto

ケンさん(愛知県)

ジャガー
XJ

総合評価:3

デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:2|維持費:2

特徴

  • ラグジュアリー
  • 乗り心地が良い
モデル 1994/10~2003/4
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/6~
燃費 6km/L

良かった点

伝統的だが古臭く無い上品なデザイン。黒のレザーとウッドのインテリア。ゆったりとゆとりのある走行性能。便利でハイテクが進んだ現代、私にはこれ位が不便で良い。

気になった点

年式も新しくは無いので故障やトラブルが心配。

総評

現在は新車で買えないモデル。BMWやメルセデスを乗り継いで購入した。これまでに無い満足度を手に入れ新しい感覚を得た。長年整備に長けた整備士の信頼を下に長く大切に乗って行きたい。

19人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

いつの時代も

投稿日2013年2月17日

NoPhoto

とくめーさん(京都府)

ジャガー
XJ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:4

特徴

  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
モデル 1994/10~2003/4
グレード XJR 4.0 スーパーチャージド V8
所有者 家族のクルマ
所有期間 1998/7~2002/6
燃費 -

良かった点

どこから見てもジャガーとわかるスタイリング 内装も英国車特有の豪華で重厚なデザイン 4Lスーパーチャージャーの加速は抜群

気になった点

大きな故障はなかったが、電気系統など小さな故障が絶えない

総評

あくまで個人的意見だがベンツ、BMなど多くのメーカーは 2、3世代前のモデルともなると古臭さだけが漂う。 せれに対しジャガーはほぼ全ての車種において、 古さが古臭さに直結するのではなく、それもまたいい味になる そのデザインは流石だと思う。

21人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 次へ 最後
XJ(1994年10月~2003年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

XJ(1994年10月~2003年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet