サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

マツダ MPV 2006年2月~2016年4月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目

MPV2006年2月~2016年4月生産モデル

MPV
2006年2月~2016年4月生産モデル

総合評価:3.8

 クチコミ数: 233

デザイン:3.8|走行性:3.8|居住性:3.9|積載性:3.8|運転のしやすさ:3.8|維持費:3.1

 

新車時価格: 238万円~360万円  
中古車相場: 8万円~157万円

中古車掲載台数: 158台
掲載されている販売店数: 127店舗

中古車を検索する

233 件ヒット  11~20件を表示

ミニバンなのにスポーティ

投稿日2017年9月12日

NoPhoto

ファントムさん(東京都)

マツダ
MPV

総合評価:5

デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:2

特徴

  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 悪路に強い
  • 乗り心地が良い
モデル 2006/2~2016/4
グレード 2.3 23T
所有者 家族のクルマ
所有期間 -
燃費 6km/L

良かった点

ミニバンですがスポーティな走りを楽しませてくれます。道路を見下ろして俯瞰する位置に運転席があるので、気持ちよく走れます。他社の同クラスのミニバンと比べて価格が安い。

気になった点

燃費が良くないです。街乗りだとリッター6~7キロしか走りません。高速だとリッター10キロぐらいです。

総評

今まで乗った車の中で、もっとも運転が楽しかった車でした。自分の運転がうまくなったのかと勘違いさせるほど、よく曲がります。ハンドリングがいいです。ブレーキ性能も十分なので、ミニバンですが運転が楽しいです。RX-8と一部共通の足回り(18インチホイール)を使っているそうで、ブレーキもぴたっときますし、高速でも安定しています。ロードノイズもなく、室内は静かです。強いて言えば急加速のときのエンジン音がやや気になるぐらいです。レンタカーでターボなしの方も乗ったことがありますが、ターボなしでも十分という感じがしました。23Tはターボがついていますが、私は運転がうまくないので、性能を使い切れていないと思います。エクステリアはヴェルファイア等と比べるとかなり落ち着いた感じで、私は気に入っています。インテリアは他社のミニバンに比べると劣ります(全体にプラスチックっぽい)が、その分安かった記憶があるので、気にしていません。またMPVの新型を出してほしいです。

28人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ストレスフリー

投稿日2017年9月11日

ストレスフリー

きいちさん(千葉県)

マツダ
MPV

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2006/2~2016/4
グレード 2.3 23C スポーティパッケージ
所有者 家族のクルマ
所有期間 2006/12~
燃費 -

良かった点

フロントの窓が大きく見やすいので運転していてとても気持ちいいです。乗り心地もなめらかでエンジン音も静かなのでドライバーのみならず家族みんなが長時間のドライブでもストレスがなく乗っていられます。特に二列目のシートにはオットマンがついているので寝るときにも快適に過ごすことができます。

気になった点

気になる点としては、ロングボディーなので駐車スペースから頭が出てしまい、引っ掛けられてしまう可能性があるので角には止められず駐車場選びに苦労しているところです。 また、オプションとしてサイドとアンダーにスポイラーをつけたのですが地面との距離が近くなって擦ってしまったことがあったので坂道や踏切を渡る際は斜めに渡るなどの注意が必要です。

総評

以前乗っていた車が壊れたのと、大型車のほうが大人数で出かけるときに一台の車で行けるので便利だと思い大型のMPVにしました。 この車の最大の利点は乗り心地が良く、車内が広いことだと思います。大人数で出かけたりするときにも十分な広さがあるので快適です。また、大きな荷物も乗せられるので大活躍しています。後部座席のドアはドアレバーを引くだけで自動的に開くので荷物を持っていて手がふさがっているときに便利です。

16人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ミニバン嫌いが乗るミニバン

投稿日2017年9月11日

NoPhoto

かごめそーすさん(愛知県)

マツダ
MPV

総合評価:4

デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
モデル 2006/2~2016/4
グレード 2.3 23C スポーティパッケージ 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

当時この車を購入した一番の決め手がハンドリングでした。 ミニバンというと、背が高くて足元がフラフラ、ハンドルを切るとワンテンポ遅れて曲がっていく車が多いなか、この車だけは、思った通りに曲がってくれました。正直この感覚は感動ものでした。 セダンやスポーツ系では当たり前のことかもしれませんが、ミニバンでこのサイズ、重量で実現できたのは驚きました。 乗り心地については、家族が酔わないのがよかったです。 足回りは硬いほうですが、ふらつきが少ないので、家族には好評です。 走りについて 私のモデルはNAですが、ターボモデルだとミニバンとは思えない力強い走りでファンも多かったです。 故障関係ですが、エンジントラブルはありませんでした。 保証期間内にスライドドアの動作不良で無償対応 その後は4WDのプロペラシャフトのゴムAssy程度と有償部分はゴムの劣化がらみ程度です。

気になった点

ミニバン特有というかやはり燃費の悪さは目立ちました。 特に4WDモデルなので、FFよりさらに悪かったです。 あと内装が安っぽいです。プラスチック系が多用されているため、どうしても目立ってしまいます。

総評

今も乗ってますが、10年たった今でも元気です。良い車です。 マツダはヘタるのが早いという噂もありますがこの車種では そんな感じはありませんでした。 MPVはこのモデルで廃番になってしまったのが一番寂しいです。

15人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

我が家の大事な一員!この子ナシで出かけられません。

投稿日2017年9月11日

我が家の大事な一員!この子ナシで出かけられません。

あきさん(埼玉県)

マツダ
MPV

総合評価:4

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
モデル 2006/2~2016/4
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 2007/2~
燃費 6.5km/L

良かった点

車内が広く、家族(主に夫婦と子ども2人)で乗るのに2列目がゆったりしていて2列目の2シートをつけたりも離したりもできるので、長距離の帰省や旅行の時にかなり楽です。3列目を使わない時にシートを倒せば荷室もかなり広いので荷物もかなり積むことができます。キャンプに行く時も必要なギアを載せても座席はゆったりしていています。

気になった点

ワンボックスタイプに比べると天井が低いので、3列目に乗り込んだり、車の中を移動するのがやや大変かなという印象です。2列目をベンチシートにしていないので、最近子どもが3人になったのですが、どうしても3列目に1人乗らなくてはならないので、乗り降りの不便さが少し増えました。

総評

アウトドアや長距離帰省など、我が家はかなり車を使うのですが、居住性と積載性はかなり高いと思います。特に2列目に子どもを乗せることが多いですが、フットレストを利用したりして夜間移動などの寝心地もかなりいいと思います。荷室は3列人が乗り込んでしまえば積載量はかなり減ってしまいますが、もともと荷室の下の部分にかなり収納することができますし、また3列目を使わない時にシートを倒してしまえばかなりの量を積み込むことができます。跳ね上げ式でないのでスペースの無駄がないと思います。運転も、当初は大きい車の運転に自信がなかったですが、すぐに慣れました。視界も広く、車高が高すぎないのが自分には合っているのだと思います。スタイリッシュなデザインも気に入っています。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

スポーティなファミリーカー

投稿日2017年9月11日

スポーティなファミリーカー

cscp10さん(埼玉県)

マツダ
MPV

総合評価:3

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:2

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2006/2~2016/4
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2007/2~
燃費 5.5km/L

良かった点

あきないデザイン 走りやすい 高速運転での安定感、燃費が向上すること

気になった点

燃費がやや悪い

総評

総合的には満足 スポーティさを取っているデザインなので、やや荷物スペースが狭いのと、室内の高さがないが、走りやすい車だと思う

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

運転しやすいです。

投稿日2017年9月10日

NoPhoto

3すぬりこ8さん(大阪府)

マツダ
MPV

総合評価:3

デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
  • 部品が安い
モデル 2006/2~2016/4
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

乗り降りしやすいです。2列目の座席の間にスペースがあるので3列目に行きやすいです。

気になった点

もう少し車内が広くゆったりできたら問題なしです。

総評

子供が、生まれてから、買い換えました。車中泊もよくするので、もう少し車内が広くゆったりできればな~と思いますが、それ以外は問題なしです。 ハンドルも重くなく運転しやすいです。 知り合いの車屋さんにお願いし、予算内で買うことができたのも、良かった点の1つです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

走る楽しさが味わえる車

投稿日2017年9月10日

NoPhoto

チャーネルさん(東京都)

マツダ
MPV

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 視界が広い
モデル 2006/2~生産中
グレード 2.3 23C
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

走りがスポーティーで、運転していて楽しい車。最大8人乗れるので大人数で移動でき、ラゲッジスペースも広めなのでどこへ行くにも便利でした。運転席が高めの位置なので視界が良く、長時間運転しても疲れません。座席もゆったりしており、快適な車でした。

気になった点

車体が大きめなので慣れるまで取り回しに苦労する点と、燃費が良いとは言えない点。後列のシートを倒すと荷物はたくさん入りますが、フルフラットにならないのが残念な点ではありました。カー用品店でスタッドレスタイヤをホイール付きで買った際、この車のサイズは値段が少々高く感じました。

総評

車内空間が広いので居心地が良く、乗っていて楽しい車でした。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

コスパの良い車

投稿日2017年9月10日

NoPhoto

マツさん(神奈川県)

マツダ
MPV

総合評価:3

デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 視界が広い
モデル 2006/2~2016/4
グレード 2.3 23T
所有者 家族のクルマ
所有期間 2012/10~2015/10
燃費 6.5km/L

良かった点

初めてのマツダ車でしたが、主力車種ということもあり、しっかりした造りでした。 ミニバンなのにスポーティーに走れるので運転していて楽しく買ってよかった車だと思います。 非常に素晴らしい車だなと思いました。

気になった点

車の気になった点は、燃費です。 燃費に関しては、ミニバンということもありそれ程期待はしていませんでしたが、とにかく悪い。この車はグレードによって、燃料がレギュラーの物と、ハイオクの物がありました。私が所有していたのはハイオク車でしたが、街乗りではリッター6程度でしたので、ガソリンスタンドに行くのが嫌でした(笑) 乗車定員の8人フルで乗ると、街乗りではさらに悪化しました。しかし、パワー面はターボ車ということもあり不満は感じませんでした。 高速走行時にフル乗車ですとリッター8程度になります。 ただ、高速走行時に気になった点がフル乗車ですと、ブレーキを早めに踏まないと他の車種に比べて止まりにくい気がしました。その特徴を踏まえた上で運転なされば、気にならなくはなりますが、一番初めに運転した時にはそのように感じました。これもミニバンの特徴なのかもしれませんが、車に詳しくないのでそのように感じてしまいました。 後、マツダのディーラーに対してですが、人気も出てきたという事もあるのかもしれませんが、若干営業の方、サービスの方ともにあまりサービス面はよろしくありませんでした。 新車ですと対応が変わったのかもしれません。

総評

ディーラーのサービス面等含めて、店舗によって当たり外れがありますので、そういう面含めて考えますと、マツダの印象は良い意味でマツダ車って凄いなと感じました。 今まで、あまり良くないイメージを持っていたのは何故だろう、もっと早くに巡り合いたかったと感じました。 この車は運転していて楽しいですし、価格も安めなのでおすすめの車種だと思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

満足感を与え続けてくれる車です。

投稿日2017年9月10日

NoPhoto

たいたいさん(京都府)

マツダ
MPV

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • ラグジュアリー
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2006/2~2016/4
グレード 2.3 23C スポーティパッケージ
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

ミニバンっぽくない、セダンのようなかっこいいデザインだと思います。でもセダンとは違って、後部スライドドアなので子供が急にドアを大きく開けることもなく駐車場でも安心して乗降できます。8人乗りですが、2列目シートはくっつけると3人座席、離すと2座席にとアレンジできるため、普段4人家族で乗るときにはゆったりと座って、おばあちゃんも一緒の時はシートをくっつけてと、シーンに合わせて変更しています。どのシートに座ってもドリンクホルダーに困ることがないのも嬉しいですね。

気になった点

車高が低く、一見コンパクトに見えるのですが、かなり車幅があり、商業施設のパーキングでは駐車枠ギリギリの時もあります。あとは、助手席のパワーウィンドウを運転席で操作する際に、一度の長押しで全開閉できないのが少し面倒です。最後まで押し続けないといけないのですよね。以前乗っていたトヨタ車ではできたので、そこが改善されたらいいなと思っています。

総評

気になる点があるといっても大したことはなく、本当に気に入っています。新型が出たら絶対に欲しかったのですが、残念ながらMPVはモデルチェンジなしで終了となってしまいましたので、この車に少しでも長く乗れるよう大事にしていきたいと思います。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

MVP

投稿日2017年9月9日

NoPhoto

よーたんさん(佐賀県)

マツダ
MPV

総合評価:4

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:1

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
モデル 2006/2~2016/4
グレード 2.3 23C スポーティパッケージ
所有者 自分のクルマ
所有期間 2007/12~
燃費 8km/L

良かった点

 エクステリアが洗練されている。ハンドリング及び足回りが良く運転しやすいと思います。 また、あまり走っていないので、人とかぶることがないと思います。

気になった点

 燃費が悪く、一般道で7~8km位で、高速でも11km程度だと思います。 また、スタイル及び走行性能が良い分、車高が低く、背が高い荷物が載せられず、特に自転車を積載することが出来ないので、子供がいる世帯にはあまり向いていないかもしれません。前方が長いため、曲がり角を曲がったり、駐車スペースの前方が短い場合はかなりの切り返しが必要で、女性や運転が得意でない人は時間がかかり、苦労が多いとおもいます。 また、横幅がかなり広いので、狭い道で離合する際に注意がかなり必要になります。

総評

 燃費や積載性でのマイナス面もありますが、それを考慮しても、エクステリアが良い点やハンドリング及び足回りが良く運転しやすく、また、あまり走っていないので、人とかぶることがないので購入して良かったと思います。  あとは、ディーラーの対応がとても良いので、ちょっと困った事があってもすぐ相談にのってくれたり、修理や交換の対応も迅速かつ丁寧なのでその点でも安心でやはり、購入して良かったと思います。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

MPV(2006年2月~2016年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

MPV(2006年2月~2016年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(2ページ目)/カーセンサーnet